More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:9114

徳島のコレクション2005-Ⅳ リトグラフの世界

Venue

徳島県立近代美術館

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Period

January 31 (Tue), 2006 ~ February 26 (Sun), 2006

Exhibition Outline

徳島のコレクション2005-Ⅳ リトグラフの世界 トクシマノコレクション2005-4 リトグラフノセカイ

リトグラフは、最もポピュラーな平版のひとつです。
版の材料に本来は厚くて重い石灰石を使用していましたが、近年では軽くて丈夫で扱いやすいジンク(亜鉛)板やアルミ板も使用されています。18世紀末にミュンヘンでアロイス・ゼーネフェルダーが完成させた技法で、油脂膜が水をはじくという性質を利用したものです。油脂の入った絵具で版面に図柄を描き、硝酸アラビアゴム溶液を上からかけると、図柄を描いた部分が親油性に、他の部分が親水性に変化し、版面を湿して油性のインクを使用して刷ると、図柄の部分のみにインクが付着して刷り上ります。
版を彫るとか削るとか腐蝕させずに製版することができ、製版師の協力があれば誰でも制作できることや多量の枚数を刷ることができるのが利点であり、商業印刷の分野で急速に発展しています。

Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般 200円
高大生 100円
小中生 50円
※祝日および振替休日は無料です。
Exhibition Website
http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
088-668-1088

Access Information

徳島県立近代美術館 トクシマケンリツキンダイビジュツカン

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Address
〒770-8070
徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
Website
https://art.bunmori.tokushima.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.13
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop