More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:9011

「諸岡五十戸」木簡と横浜

―大宝律令以前の支配システムを探る―

Venue

横浜市歴史博物館

YOKOHAMA HISTORY MUSEUM

Period

January 28 (Sat), 2006 ~ March 19 (Sun), 2006

Exhibition Outline

「諸岡五十戸」木簡と横浜 「モロオカゴジュッコ」モッカントヨコハマ ―大宝律令以前の支配システムを探る―

奈良県明日香村(あすかむら)にある石神遺跡(いしがみいせき)からは、「諸岡(もろおか)五十戸(ごじゅっこ)」と記された7世紀後半の木簡(もっかん)が発見されています。ここに記された「諸岡五十戸」は、古代の律令国家(りつりょうこっか)が成立した8世紀以降の武蔵国(むさしのくに)久良郡(くらきぐん)諸岡(もろおか)里(り・郷(ごう))の前身であり、横浜市港北区師岡町(もろおかちょう)から鶴見区駒岡町(こまおかちょう)周辺の地域を示しています。横浜市域にかかわる地名としては、確実な最古の資料となります。
展覧会では、この木簡に着目し、いわゆる「大化改新(たいかのかいしん)」以降の7世紀後半の時期、ヤマト王権が古代国家へと展開する過程において、地域の行政制度がどのように作られ、それによって横浜市域をふくむ東国社会がどのように編成され、変化していったのかを考古資料、出土文字資料、文献資料を交えながら探っていきます。

Organizer
横浜市歴史博物館
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般 400円 、高・大 200円 、小・中 100円 *常設展との共通券、団体割引(20名以上)あり
Exhibition Website
http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
横浜市歴史博物館 Tel.045-912-7777

Access Information

横浜市歴史博物館 ヨコハマシレキシハクブツカン

YOKOHAMA HISTORY MUSEUM

Address
〒224-0003
横浜市都筑区中川中央1-18-1
Updated Date:2010.5.17
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop