More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:8886

青木コレクションによる 幕末明治の浮世絵

Venue

千葉市美術館

Chiba City Museum of Art

Period

September 3 (Sat), 2005 ~ October 16 (Sun), 2005

Exhibition Outline

青木コレクションによる 幕末明治の浮世絵 アオキコレクションニヨル バクマツメイジノウキヨエ

浮世絵は常に身近な風俗を題材として発展してきました。江戸から明治という時代の変わり目に、浮世絵はどのように題材を選び表現してきたのでしょうか。日本橋魚河岸の魚商が、その当時に集めたというコレクションは、時代の息吹を伝えてくれます。明治5年の博覧会や鉄道の開通を描いた浮世絵など文明開化を題材にした作品、子供たちが遊ぶために制作されたおもちゃ絵、豪華な摺の役者絵、また幕末に盛んであった歴史説話を題材とした浮世絵など、青木総業青木元治氏より千葉市美術館にご寄託いただいている約600点の作品からよりすぐられた約150点による展示となります。

Closing Days
月曜日(祝日の場合はその翌日)
Admission (tax included)
一 般 :200円(160円)
大学・高校生:150円(120円)
中学・小学生:100円(80円)
※( )内料金は団体30人以上の料金
Exhibition Website
http://www.ccma-net.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
千葉市美術館 043-221-2311

Access Information

千葉市美術館 チバシビジュツカン

Chiba City Museum of Art

Address
〒260-8733
千葉市中央区中央3-10-8
Website
https://www.ccma-net.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.6.4
Created Date:2000.10.12

pagetop

pagetop