More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:8585

日仏絵はがきの語る100年前

秘蔵・青梅きもの博物館 梨本宮妃殿下コレクション

Venue

逓信総合博物館(ていぱーく)

COMMUNICATIONS MUSEUM

Period

October 1 (Sat), 2005 ~ October 30 (Sun), 2005

Exhibition Outline

日仏絵はがきの語る100年前 ニチフツエハガキノカタルヒャクネンマエ 秘蔵・青梅きもの博物館 梨本宮妃殿下コレクション

本展の主な展示資料は、初公開となる青梅きもの博物館所蔵の絵はがきです。これは梨本宮伊都子妃殿下が収集された一大コレクションです。今回は、このコレクションの中でも1909年に伊都子妃が欧州を歴訪された際に収集されたフランスの絵はがきを中心に300点を展示いたします。
この時のコレクションには、当時のフランスの流行ファッションや風俗を描いた絵はがき、日露戦争諷刺絵はがきが多く含まれます。そして、これらの絵はがきはおよそ100年前という時代そのものを今も色鮮やかに現代に伝えています。本展では、絵はがきを時代の証人として捉え、当時の文化や世相、歴史を紹介いたします。
また、同時期の日本で発行された記念絵はがきや漫画絵はがき、漫画・諷刺画研究家である清水勲氏所蔵のビゴーの作品及び当館所蔵の関連資料も展示いたします。
<講演会の開催>
日時:10月15日(土)14:00~15:30(13:30開場)
場所:地下2階ホール
講師:清水勲氏
タイトル:「戦争と漫画・諷刺画」

Organizer
<主催>日本郵政公社郵政資料館
青梅きもの博物館
<後援>新人物往来社
<特別協賛>笹川日仏財団
<監修協力>清水勲
Closing Days
3日(月)・11日(火)・17日(月)・24日(月)
Admission (tax included)
大人600円 小中高校生300円
ナイトパス料金(金曜日16:00以降)大人500円 小中高校生200円
障害者及び介助者 無料
シルバー(65歳以上)100円割引
学生(大学生・専門学生)100円割引
団体(20名以上)半額
Exhibition Website
http://www.teipark.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3244-6811(総合案内)

Access Information

逓信総合博物館(ていぱーく) テイシンソウゴウハクブツカン(テイパーク)

COMMUNICATIONS MUSEUM

Address
〒100-0004
千代田区大手町2-3-1
Updated Date:2010.10.18
Created Date:2001.9.19

pagetop

pagetop