More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78417

美術が奏でる音楽

Venue

高崎市美術館

Takasaki Museum of Art

Period

2024 11/23 Sat Holiday ― 12/26 Thu

Exhibition Outline

美術が奏でる音楽 ビジュツガカナデルオンガク

日常のあらゆる場面に音楽が流れているように、美術作品の中にも音楽を感じさせるものがあります。楽器や演奏者が描かれた油彩画や、静かなメロディを奏でているかのような緻密な銅版画、はじける音が聞こえてくるような大胆な色使いの作品など、本展覧会では音楽をテーマに高崎市美術館のコレクションを紹介します。音楽を連想させるアートの世界をお楽しみください。
また、同時開催として、いずれも群馬県出身で1990年代生まれの3人の作家―岡田菜美(画家)、高橋海斗(写真家)、竹内美絵(画家)―の作品を特集展示します。移ろいゆく時間と記憶、峻烈な自然と動物たち、鼓動する生命の形など、それぞれのテーマを熱く追求する若い作家たちの現在地点を紹介します。

Organizer
高崎市美術館
Closing Days
毎週月曜日【会期中の休館日:11月25日(月)、12月2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)】
Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
金曜日のみ午前10時-午後8時(入館は閉館の30分前まで)
[旧井上房一郎邸 邸内公開]午前10時~11時、午後2時~4時
[庭園]11月:午前10時~午後6時(入園は閉園の30分前まで)
12月:午前10時~午後5時(入園は閉園の30分前まで)
Admission (tax included)
一般300(250)円、大高生200(150)円
*( )内は20名以上の団体割引料金。インターネット割引券をご提示で2名様まで( )内の料金でご覧いただけます。
*身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方および付き添いの方1名は無料でご覧いただけます。受付で手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。
*65歳以上の方は無料でご覧いただけます。年齢の証明ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)を受付でご提示ください。
*大学・高校生は大高生料金でご覧いただけます。学生証を受付でご提示ください。
*中学生以下は無料でご覧いただけます。
Exhibition Website
https://www.city.takasaki.gunma.jp/site/art-museum/48588.html[Open in new window]

Events

1.ミュージアムコンサート
日時:12月15日(日)14時~
演奏者:本多悦子(リコーダー)、磯部裕子(電子チェンバロ)
参加費:無料(要観覧料)
定員:30人(予約先着順)、要申込み
場所:美術館展示室
参加ご希望の方は、11月11日(月)午前10時より、電話027-324-6125(高崎市美術館)にて受付をいたします。

2.学芸員によるギャラリートーク
日時:12月22日(日)14時~
参加費:無料(要観覧料) 申込み不要
場所:美術館展示室

*いずれも内容の変更あるいは中止となる場合があります。
最新情報はホームページまたはSNSでご確認ください。

Access Information

高崎市美術館 タカサキシビジュツカン

Takasaki Museum of Art

Address
〒370-0849
高崎市八島町110-27
Website
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011000353/[Open in new window]
Updated Date:2024.12.12
Created Date:2024.12.10

pagetop

pagetop