More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78043

私は死を乗り越えて生きてゆきたい I WOULD OVERCOME DEATH AND GO ON LIVING

Venue

草間彌生美術館

YAYOI KUSAMA MUSEUM

Period

OCT 17, 2024 - MAR 9, 2025

Exhibition Outline

私は死を乗り越えて生きてゆきたい ワタシハシヲノリコエテユキタイ

I WOULD OVERCOME DEATH AND GO ON LIVING

太平洋戦争を複雑な家庭環境下で体験し、トラウマや神経症による自殺未遂衝動を創作活動で乗り越えてきた草間彌生にとって、生と死は常に差し迫った問題でありました。本展では、戦争の影が色濃く見られる1940~50年代の絵画から最新作までの多様な作品の展覧を通し、草間の死生観の表出とその変遷をご紹介いたします。
1957年の渡米後、幻覚に由来するモチーフの強迫的な反復により、自他の境界が消えていくような感覚「自己消滅」を網目の絵画や彫刻等で表現し評価を得た草間は、60年代後半には、同コンセプトのもと、水玉模様を人体に描くハプニングで反語的に人体・生命の美しさを強調し反戦を唱えます。続く70~80年代は、心身の不調による帰国、父や恋人の死を経て、死をテーマとする暗い色調のコラージュや立体作品を多数制作、詩作や小説にも死の匂いが満ちた時代でした。死への衝動、死後の世界や異界を表した神秘的な作品制作を続けるうちに、80年代後半の作品は、自己消滅を通した永劫回帰や輪廻転生をテーマとするようになります。次第に色数を増す作品には、死を乗り越えるための創作が彼女の生そのものとなる過程が見出せます。2000年以降の絵画シリーズでは、迫りくる死の影が起爆剤となり、生命の神秘、生きる喜びを、色の洪水ともいえる画面にひたすらに描き続けています。

Closing Days
月・火・水曜日
Opening Hours
11:00 ~ 17:30
入館時間|①11:00ー12:30 ②12:00ー13:30 ③13:00-14:30 ④14:00ー15:30 ⑤15:00-16:30 ⑥16:00ー17:30
入場は日時指定の予約・定員制(各回90分)です。天候等により安全が確保できない場合は、5階を閉鎖いたします。予めご了承ください。
Admission (tax included)
(税込)
一般1,100円/小中高生600円
未就学児は無料。団体割引はございません。

チケット購入について
日時指定の完全予約・定員制(各回90分)です。
毎月1日午前10時(日本時間)に翌々月分のチケット販売を開始します。
チケットは美術館ウェブサイトにて当日の各入場時間30分前までご購入いただけます。
・美術館窓口での販売はございません。
・営利目的でのチケットの転売は禁じられています。
Exhibition Website
https://yayoikusamamuseum.jp/exhibition/current/[Open in new window]

Events

講演会・ギャラリートーク・こどもワークショップなどのスケジュールは当館ウェブサイトをご覧ください。

Access Information

草間彌生美術館 クサマヤヨイビジュツカン

YAYOI KUSAMA MUSEUM

Address
〒162-0851
新宿区弁天町107
Website
https://yayoikusamamuseum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.11.12
Created Date:2024.11.12

pagetop

pagetop