More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77696

暮らしをつくる、未来をつくる

特別展 わたしたちのグッドデザイン GOOD DESIGN

生活用品、家電、サービス、建築etc.
グッドデザイン賞受賞の約200点を展示

Venue

都城市立美術館

Miyakonojo City Museum of Art

Period

2024.10.26SAT-12.8SUN

Exhibition Outline

暮らしをつくる、未来をつくる 特別展 わたしたちのグッドデザイン トクベツテン ワタシタチノグッドデザイン 生活用品、家電、サービス、建築etc.
グッドデザイン賞受賞の約200点を展示

GOOD DESIGN

日本のデザイン表彰制度を代表するグッドデザイン賞は、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。1957年の開始以降、海外を含む毎年4,000作を超える応募から受賞作が選ばれています。
本展ではその中から約200点の受賞作をご紹介します。まず1950年度代から直近2023年度までの歴史的なデザイン。次に身近な受賞作として、長く親しまれているロングライフ・デザインや南九州発のデザインをご紹介します。中には日々使っている身の回りの製品や記憶にある懐かしいデザインもあるかもしれません。また現代は製品等かたちあるものに限らず、システム、サービス、地域を支える活動等も数多く受賞しています。
本展が私たちの暮らしを豊かにするデザインの魅力や価値に触れる機会となれば幸いです。

Organizer
都城市立美術館特別展実行委員会(都城市立美術館、MRT宮崎放送)
Sponsership and Cooperation
共催/宮崎日日新聞社、南日本新聞社
特別協賛/霧島酒造株式会社
協賛/南日本酪農協同株式会社
後援/宮崎県、一般社団法人都城芸術文化協会、一般社団法人都城観光協会、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社、NHK宮崎放送局、MBC南日本放送、BTV株式会社
協力/公益財団法人日本デザイン振興会
助成/一般財団法人自治総合センター
Closing Days
月曜日(月曜祝日の場合、その翌日)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
夜間会館実施日の11/1(金)、11/30(土)は「20:00まで開館(入館は19:30まで)
Admission (tax included)
一般900(700)円、高大生500(300)円、中学生以下無料
お得なチケット|ペア券1300円(前売りのみ)、フリーパス1100円
※()内は前売券、65歳以上、20名以上の団体、教育委員会施設からの回遊等の割引料金
※障がい者手帳等またはアプリをお持ちの方とその介護者は無料
※文化の日(11/3)は全員無料 ※家庭の日(11/17)は高校生以下同伴の家族が無料

前売券販売所(販売期間:10/25(金)まで)
|都城|山崎文化堂、田中書店(妻ヶ丘本店・川東店のみ)、都城市ウエルネス交流プラザ
|宮崎県|宮崎県立美術館、宮崎山形屋本館5F、コープみやざき全店、宮交シティ
|鹿児島県|山形屋、コープかごしま全店、高木画壮、レモン画材、霧島アートの森
チケットぴあ(Pコード:687-027)、ローソンチケット(Lコード:82366)、イープラス
Exhibition Website
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/artmuseum/65696.html[Open in new window]

Events

■特別展「わたしたちのグッドデザイン」記念トーク「出来事としての建築」
11/16(土)14:00~16:00
講師:山﨑健太郎 (建築家/山﨑健太郎デザインワークショップ、 2023年度グッドデザイン大賞 「52間の縁側」 設計者)
聞き手:秋元淳 (公益財団法人日本デザイン振興会)
場所:都城市立図書館1階ホール (都城市中町16-15)
要申込【10/1 (火)10時より美術館へ電話かwebにて受付】参加無料 定員50名程度

■ギャラリーツアー (展示室での鑑賞ツアー)
①11/4 (月・祝) 14:00~
②11/24 (日) 14:00~
③11/30 (土) 18:00~
申込不要 参加無料(ただし入場には要チケット)

■分身ロボットOriHime (卓上型) とお話ししよう!
離れた場所でOriHimeを遠隔操作しているパイロットと展示室をつなぎます。
①11/4 (月・祝) 15:00*~ ②11/24 (日)15:00*~ ③12/5 (木)15:00~
*ギャラリーツアー終了後
申込不要 参加無料(ただし入場には要チケット)
※OriHimeは株式会社オリィ研究所の登録商標です。

■このデザインのココがイイ! By 都城高専生(協力:都城工業高等専門学校)
コメント掲示期間:11/12(火)~12/8(日)
事前にグッドデザイン賞模擬審査を体験した都城高専生による、受賞作への評価コメントをご紹介。 よいデザインのポイントが分かるかも!?

■さわる・使う体験コーナー
体験例:「ふくしま木守の色えんぴつ」「スマートなダブルクリップ」「YYSytem」「おてがるトング」「Hand Woven Court」「構造色インクジェット技術」「WHILL Model C2 」(試乗しながら展覧会鑑賞)
申込不要 参加無料(ただし入場には要チケット)

■美術館通りカフェ「喫茶motto」 (主催:本自然食品店)
美術館前の大きな楠の下で、素材にこだわった珈琲等をお楽しみいただけます。
軽トラ屋台「k mobile」 (2014年グッドデザイン ・ ものづくりデザイン賞、ナグモデザイン事務所/海野建設株式会社) も登場。日程等の詳細はHPやSNSにて。

Access Information

都城市立美術館 ミヤコノジョウシリツビジュツカン

Miyakonojo City Museum of Art

Address
〒885-0073
都城市姫城町7-18
Website
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/artmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2024.9.18
Created Date:2024.9.18

pagetop

pagetop