More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77586

コレクション展第Ⅱ期

みちの発見、冒険のあしおと。

Venue

東広島市立美術館 2階展示室

Higashihiroshima City Museum of Art

Period

2024年7月25日(木曜日)~10月6日(日曜日)

Exhibition Outline

コレクション展第Ⅱ期 みちの発見、冒険のあしおと。 ミチノハッケン、ボウケンノアシオト。

「よこみちけいこ展」に関連して、当館コレクションのなかから「冒険」をキーワードに作品を展示します。国内外の集落・遺跡などを一貫して描き続けてきた難波平人ほか、世界各地や自然をテーマにした作品や、「面象嵌(めんぞうがん)」や苔の美しさと質感を釉薬で表現した「苔泥彩(たいでいさい)」等多くの技法を生み出した今井政之など、オリジナルの技法を開拓した作家を紹介いたします。作家が歩んできた道と未知なる挑戦をご覧ください。

Organizer
東広島市立美術館
Closing Days
月曜日(祝休日の場合は翌平日)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は閉館30分前まで)
ただし、7月30日(火曜日)は10:00開館、8月11日(日・祝)、9月16日(月・祝)は19:00まで開館
Admission (tax included)
一般300円、大学生200円*、高校生以下無料*
(*学生証をご提示ください/20名以上の団体は2割引き)
後期高齢者医療被保険者証・身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けられている方は、無料でご観覧いただけますので、受付で各手帳等をご提示下さい。(スマートフォンアプリ「ミライロID」も利用可能)
Exhibition Website
https://hhmoa.jp/in-session/10853/[Open in new window]

Events

①ギャラリートーク
担当学芸員が展示の見どころについてご案内します。
日時 2024年8月31日(日曜日)14:00~14:40
講師 担当学芸員
会場 2階展示室
参加費 要観覧券(事前申込不要)

②ワークショップ「なににみえるかな?」
空に浮かぶ雲を見て、何かの形に例えた経験はありませんか?このワークショップでは、ある形が何にみえるか考え、みえたものを絵にする活動を行います。想像力をはたらかせてさまざまなイメージを表現してみましょう。
日時 2024年8月24日(土曜日)、9月8日(日曜日) 各日11:00~12:00 、14:00~15:00
講師 担当学芸員
会場 当館1階アートスペース
定員 各回20名(当日先着順)
対象 小学1年生以上(小学生は保護者同伴)

Access Information

東広島市立美術館 ヒガシヒロシマシリツビジュツカン

Higashihiroshima City Museum of Art

Address
〒739-0015
東広島市西条栄町9番1号
Website
https://hhmoa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.9.4
Created Date:2024.9.4

pagetop

pagetop