More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:77060

ティンティン・ウリア:共通するものごと Tintin Wulia: Things-in-Common

Venue

広島市現代美術館

Hiroshima City Museum of Contemporary Art

Period

2024年9月21日(土)~2025年1月5日(日)

Exhibition Outline

ティンティン・ウリア:共通するものごと ティンティン・ウリア:キョウツウスルモノゴト

Tintin Wulia: Things-in-Common

広島市現代美術館は、「ティンティン・ウリア:共通するものごと」を開催します。ウリアの芸術的実践と研究に大きな影響を及ぼしてきたのは、民族的なマイノリティである中国系バリ人である自身の出自、さらには、1965-66年に起こったインドネシア大虐殺のときに行方不明となった祖父の存在です。幼少期から差別を受けてきた経験をもつウリアは、人々が作り出した境界と、その境界を維持するために人々が繰り広げる戦争に関心を抱き、多領域にわたるインスタレーションや映像作品を通して、こうした問題を伝えてきました。ウリアは、個人的な体験に立脚した芸術的実践を通して、私たちの身の回りにあるものごとが、美的要素を獲得することで、人々をつなぐ「共通するものごと」になり得ることに次第に気づくようになります。現在、こうした美的オブジェクトがいかに社会的・政治的変革に結びつくかを調査するプロジェクトを進めています。
日本での初個展となる本展では、比較的初期から現在に至る作品を紹介します。個々の記憶を含む個人的背景が、いかに集団的な行動や、他者との社会的繋がりへと変容し得るのか、という点に着目するウリアの芸術的試みの変遷を、作品を通して体験する機会となります。

Organizer
広島市現代美術館
Sponsership and Cooperation
協力=BAIK ART、Milani Gallery 後援=広島県、広島市教育委員会、中国新聞社、朝日新聞広島総局、毎日新聞広島支局、読売新聞広島総局、中国放送、テレビ新広島、広島テレビ、広島ホームテレビ、 広島エフエム放送、尾道エフエム放送
Closing Days
月曜日(ただし、9月23日、10月14日、11月4日は開館)、9月24日(火)、10月15日(火)、11月5日(火)、12月27日(金)~2025年1月1日(水・祝)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入館は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
一般1,100円 (850円)/大学生800円 (600円)/高校生・65歳以上550円 (400円)/中学生以下無料
11月3日「文化の日」は全館無料
※( )内は前売り及び30名以上の団体料金

●前売券発売所
広島市現代美術館受付、オンラインショップ「339」
チケットぴあ〈Pコード 687-042〉
※販売は2024年9月20日(金)まで

●県美×現美×ひろ美 相互割引
会期中に広島県立美術館、ひろしま美術館で開催される特別展チケット(半券可)を受付に提示いただくと、観覧料が100円割引になります。
※1枚につき1名限り、他の割引との併用はできません。
Exhibition Website
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/titin_wulia[Open in new window]

Events

レクチャー・パフォーマンス
歴史や記憶をテーマに、アーティストがレクチャー・パフォーマンスを行います。
9月22日(日)11:00~12:00 展示室B-3
観覧無料、申込不要

学芸員によるギャラリートーク
10月5日(土)、12月8日(日)15:00~16:00
要展覧会チケット、申込不要

アートナビ・ツアー(アートナビゲーターによる展示解説)
毎週土・日・祝休日
各日11:45~12:15/14:45~15:15
(レクチャー・パフォーマンス、ギャラリートーク開催時はのぞく)
要展覧会チケット、申込不要

ミーティングポイント:出会う、知る、交換する
「ティンティン・ウリア:共通するものごと」の開催に合わせて、学ぶための部屋を開室します。ここでは、インドネシアに関する書籍をご覧いただけるほか、ウリアが関与するプロジェクトの内容を紹介します。
9月21日(土) ~11月4日(月・休) 展示室B-3
観覧料:無料
協力:The University of Gothenburg Swedish Research Council/‘Protocols of Killing: 1965, distance, and the ethics of future warfare', and the European Research Council/‘Thingstigate'

Access Information

広島市現代美術館 ヒロシマシゲンダイビジュツカン

Hiroshima City Museum of Contemporary Art

Address
〒732-0815
広島市南区比治山公園1-1
Website
https://www.hiroshima-moca.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.11.14
Created Date:2024.6.19

pagetop

pagetop