More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76839

開館55周年記念

舟越桂 森へ行く日 Katsura Funakoshi: The Day I Go to the Forest

Venue

彫刻の森美術館 本館ギャラリー

THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM

Period

2024年7月26日[金]-11月4日[月・休]

Exhibition Outline

開館55周年記念 舟越桂 森へ行く日 フナコシカツラ モリヘイクヒ

Katsura Funakoshi: The Day I Go to the Forest

彫刻の森美術館は、開館55周年を記念して、彫刻家 舟越桂(1951~2024年)の展覧会を開催します。
自然の中で人々と芸術家が交流する場として誕生した日本で初めての野外彫刻美術館である『彫刻の森美術館』。作品は芸術家の言葉であると考える当館が、周年を記念した展覧会にと2023年3月に舟越桂氏に依頼したことから本展の企画が始まり準備が進められてきましたが、2024年3月29日舟越桂氏が逝去されました。本展は、最期までこの展覧会の実現を望み、励んでくださった作家本人の意思と、ご遺族の意向を尊重し開催されます。

〜森へ行く日〜
「遠い目の人がいる。
自分の中を見つめているような遠い目をしている人がときどきいる。
もっとも遠いものとは、自分自身なのかもしれない。
世界を知ることとは、自分自身を知ることという一節を思い出す。
私が感じている人間の姿を代表し、象徴してくれるような個人に出会った時、
私はその人の像を作ってみたいと思う。」(創作メモより)

遠くを見つめるまなざしを持った静かな佇まいの人物像で知られる彫刻家舟越桂。生涯を通じて人間とは何かを問い続けた彫刻家の作品の変遷とその創作の源となる視線に迫ります。

Organizer
彫刻の森美術館(公益財団法人 彫刻の森芸術文化財団)
Sponsership and Cooperation
協力/西村画廊、三菱地所株式会社、現代企画室、メナード美術館、アンドーギャラリー、 京都 ギャラリー白川、高橋龍太郎コレクション
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は閉館の30分前まで)
Admission (tax included)
大人 2,000円/高校・大学生 1,600円/小学・中学生 800円/未就学児無料
※団体割引(15名以上~)、障害者割引あり ※高校・大学生の方は証明書をご提示ください
Exhibition Website
https://www.hakone-oam.or.jp/specials/2024/katsurafunakoshi/[Open in new window]

Events

ギャラリートーク
開催日:8月1日(木)~8月4日(日)
時間:11:30~12:00
集合場所:本館ギャラリー1階
定員:先着30名
参加費:無料(当日9:00より、本館インフォメーションで整理券を配布)
開催中の展覧会「舟越桂 森へ行く日」をより深く楽しんでいただけるよう、鑑賞者と展示室を巡りながら、作品や鑑賞ポイントを担当学芸員が解説します。

Access Information

彫刻の森美術館 チョウコクノモリビジュツカン

THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM

Address
〒250-0493
足柄下郡箱根町ニノ平1121
Website
https://www.hakone-oam.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2024.9.4
Created Date:2024.6.5

pagetop

pagetop