More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76372

茨城県陶芸美術館コレクション
令和5年度

新収蔵品展

Venue

茨城県陶芸美術館 第一展示室 第二展示室

Ibaraki Ceramic Art Museum

Period

2024 4.17水→7.15月祝 第②会場 第二展示室
2024 5.9木→10.27日 第①会場 第一展示室

2024 4.17水→7.15月祝 第②会場 第二展示室
2024 5.9木→10.27日 第①会場 第一展示室

Exhibition Outline

茨城県陶芸美術館コレクション
令和5年度
新収蔵品展 シンシュウゾウヒンテン

茨城県陶芸美術館では、令和5年度に49作家による150件の作品を新たに収蔵しました。戦後日本の前衛陶芸の重要作家である林康夫、大型作品で存在感を示す井上雅之、ダイナミックな造形が国内外で人気を博す小池頌子の作品や、江沢規予の全陶展大賞受賞作、個性豊かな笠間や益子のうつわ作家の作品、小池志麻の鋳造によるガラス作品など、多彩な作品が新たに加わりました。2つの会場で展開される新収蔵品展をお楽しみください。

Closing Days
毎週月曜日(ただし、4月29日、5月6日、7月15日、8月12日、9月16日、9月23日、10月14日は開館)、5月7日(火)、7月16日(火)、9月17日(火)、9月24日(火)、10月15日(火)
Opening Hours
9時30分 ~ 17時
(入場は16時30分まで)
Admission (tax included)
一般320(260)円、満70歳以上160(130)円、高大生260(210)円、小中生160(130)円
※令和6年4月1日現在の料金。条例改正に伴い、料金を変更する場合があります。
( )内は20名以上の団体料金。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳又は、指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方及び付き添いの方(ただし1名につき1名まで)は無料。
5月25日(土)、9月15日(日)、9月16日(月祝)、9月18日(水)~21日(土)は満70歳以上無料。
夏期休業期間を除く土曜日は高校生以下無料。
同時開催中の企画展チケットにて、本展もご覧いただけます。
Exhibition Website
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=418[Open in new window]

Events

展示解説員によるギャラリートーク
(当日先着順/各20分程度)
板谷波山や松井康成の作品を中心に第一展示室でギャラリートークを行います。※他のイベント等の影響により中止する場合がございます。
●松井康成について 水曜日・日曜日・祝日(13:30~)
●板谷波山について 金曜日(13:30~)、日曜日・祝日(14:00~)

Access Information

茨城県陶芸美術館 イバラキケントウゲイビジュツカン

Ibaraki Ceramic Art Museum

Address
〒309-1611
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
Website
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.4.17
Created Date:2024.4.17

pagetop

pagetop