More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76138

高橋由一から黒田清輝へ Generational change from TAKAHASHI Yuichi to KURODA Seiki

明治洋画壇の世代交代劇

Venue

栃木県立美術館

TOCHIGI PREFECTURAL MUSEUM OF FINE ARTS

Period

2024 4.20sat.→6.16sun.

Exhibition Outline

高橋由一から黒田清輝へ タカハシユウイチカラクロダセイキヘ 明治洋画壇の世代交代劇

Generational change from TAKAHASHI Yuichi to KURODA Seiki

明治27年、明治時代の洋画壇を切り開き「近代洋画の父」と呼ばれる高橋由一が没しました。その前年の明治26年、フランスで洋画を学んだ黒田清輝が帰国し、「外光派」と呼ばれる新しい洋画を日本にもたらしました。日本の洋画界に大きな影響を与えた由一と黒田は、まるで交代劇を演じるかのように入れ替わったのです。幕末から明治初期に来日したバルビゾン派の系譜に連なる外国人画家らに油絵を学び「旧派」や「脂派」と呼ばれる画派となった由一の世代と、印象派や象徴主義の時代を迎えた欧米に留学して油絵を学び「新派」や「紫派」と呼ばれた黒田の世代には、同じ明治洋画でありながら大きな断絶があるといえます。本展では、高橋由一と黒田清輝が活躍したそれぞれの時代を比較しながら、明治洋画壇で起きた重要な世代交代劇を検証します。

Organizer
栃木県立美術館
Sponsership and Cooperation
後援=朝日新聞宇都宮総局 宇都宮コミュニティFMミヤラジ NHK宇都宮放送局 エフエム栃木 産経新聞社宇都宮支局 下野新聞社 東京新聞宇都宮支局 とちぎテレビ 栃木放送 日本経済新聞社宇都宮支局 毎日新聞宇都宮支局 読売新聞宇都宮支局
Closing Days
月曜日(ただし4月29日(月)、5月6日(月)は祝日のため開館)、4月30日(火)、5月7日(火)
Opening Hours
9時30分 ~ 17時
(入館は16時30分)
Admission (tax included)
一般1200(1000)円、大高生600(500)円、中・小学生以下無料
( )内は20名以上の団体料金
無料日=6月8日(土)、6月9日(日)、6月15日(土・県民の日)
Exhibition Website
https://www.art.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/t240420/index.html[Open in new window]

Events

講演
「明治洋画の変革 和製油画から日本洋画へ」
講師=古田亮(東京藝術大学大学美術館教授)
期日=5月12日(日)14:00~(開場13:30)
会場=当館集会室 定員=80名(先着順)
※申込不要。当日の企画展観覧券が必要。

担当学芸員によるギャラリー・トーク
4月20日(土)15:30~、5月26日(日)14:00~、6月2日(日)14:00~
集合場所=企画展示室入口
※申込不要。当日の企画展観覧券が必要。

Access Information

栃木県立美術館 トチギケンリツビジュツカン

TOCHIGI PREFECTURAL MUSEUM OF FINE ARTS

Address
〒320-0043
宇都宮市桜4-2-7
Website
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.4.3
Created Date:2024.4.3

pagetop

pagetop