More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76107

驚異の細密表現展 Captivated by Detail:

江戸・明治の工芸から現代アートまで

Edo and Meiji Era Craft to Contemporary Art

Venue

横須賀美術館

YOKOSUKA MUSEUM OF ART

Period

2024.4/20土⇀6/23日

Exhibition Outline

驚異の細密表現展 キョウイノサイミツヒョウゲンテン 江戸・明治の工芸から現代アートまで

Captivated by Detail: Edo and Meiji Era Craft to Contemporary Art

開港場であり居留地のあった横浜は、明治期には陶磁器の一大生産地であり、真葛焼に代表される「横浜焼」の精巧な細工や意匠は欧米の人々を驚かせ、大変な評判を呼びます。またこの地では洋家具をもとにして龍や松竹梅、鳳凰などの精密な彫刻をほどこした和洋折衷で輸出用の彫刻家具が制作されます。近年、横浜焼が里帰りしつつあり、また日本にほとんど残っていない貴重な彫刻家具の表現にも改めて注目が集まっています。
時代が変わっても、優れた技術を伴いつつ強烈な個性と芸術性をもつ作品は、人々を魅了してきました。近代においては西洋由来の写実的な表現として、迫真的な力強さを伴った絵画や彫刻を生み出しています。今日においても自らの表現を突き詰める現代作家による注目すべき試みを見ることができます。
本展は、日本の江戸・明治期から現代における細密表現をキーワードにして、工芸、絵画、現代アートという幅広いジャンルから選りすぐった約100点をご紹介し、その表現の多様性をご覧いただこうとするものです。

Organizer
横須賀美術館
Closing Days
5月13日(月)、6月3日(月)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
Admission (tax included)
一般1,300(1,040)円、高大・65歳以上1,100(880)円 中学生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金
*高校生(市内在住または在学に限る)は無料
*身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方1名様は無料
Exhibition Website
https://www.yokosuka-moa.jp/archive/exhibition/2024/20240420-830.html[Open in new window]

Access Information

横須賀美術館 ヨコスカビジュツカン

YOKOSUKA MUSEUM OF ART

Address
〒239-0813
横須賀市鴨居4-1
Website
https://www.yokosuka-moa.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.5.22
Created Date:2024.3.27

pagetop

pagetop