More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:76052

特別展

山笑う

Venue

富弘美術館

Tomihiro Art Museum

Period

2024年2月27日(火曜)~2024年6月2日(日曜)

Exhibition Outline

特別展 山笑う ヤマワラウ

あたたかな日差しを受けた山々は、一斉に木の芽を吹き出し、新緑に染まっていきます。淡い緑、濃い緑、黄色がかった緑、鮮やかな緑・・・言葉にはしきれないほどのたくさんの緑が山にあふれ、ゆっくり、本当にゆっくりとその色を変化させていきます。
ロウバイや梅、桜の香りをのせた風がやさしく吹き、柔らかな葉がさわさわと揺れる情景は、まるで山そのものが、ようやく訪れた春の喜びを楽しみ、笑っているかのようです。
この季節になると、富弘さんは学生の頃から、毎日のように一日一日と変わっていく春を見つめていました。山を眺める時間は、電動車椅子に乗るようになってからも大切なひとときとして続きます。心に写し取られたふるさとの風景は、創作の原点にもつながり、詩画作品に描かれる草花を、よりいっそう輝かせています。

本展では、春の代表作品や近作を含む約80点を展示しています。ぜひ、ご覧ください。

Closing Days
3月末までの月曜日
会期後の6月3日(月曜)は展示替えのため臨時休館となります。
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
大人 520円(410円)
小中学生 310円(240円)
幼児 無料
( )内は20名以上の団体料金
障がい者手帳をお持ちの方、およびその介護の方1名は5割引
Exhibition Website
https://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/1003354/1003362/1005322.html[Open in new window]

Events

■草花スケッチ 定員15名(要予約)
3月9日(土曜) 午後1時30分~(約2時間)
講師:筑井孝子

■折り紙教室・缶バッジづくり
3月16日(土曜)、4月20日(土曜)、5月18日(土曜)
午後1時30分~午後3時30分
指導:サポーター

■定期朗読会
3月23日(土曜)、4月27日(土曜)、5月25日(土曜)
(1)午前11時00分~ (2)午後0時30分~
朗読:杲の会

■季節の朗読会
4月6日 (土曜)
(1)午前11時30分~ (2)午後1時30分~
朗読:Lively

■ヴェネツィアンビーズを使ってアクセサリー作り 定員15名(要予約)
4月13日(土曜)午後1時30分~(約2時間)
講師:鷲見理恵

■ギャラリートーク
4月13日(土曜)、5月11日(土曜)
午後2時~(約20分間)
案内:当館学芸員

■鈴の鳴る道を歩こう(要予約)
4月20日(土曜) 午後1時~(約2時間)
案内:サポーター

■きみつ少年少女合唱団コンサート
4月28日(日曜)午後2時~

■こどもの日ワークショップ~紙かぶとをつくろう~
5月5日(日曜・祝日)午後1時30分~午後3時30分
指導:サポーター

■母の日コンサート
5月12日(日曜)午後1時30分~
合唱:東雲コーラス

■春のお茶会
5月18日(土曜)、5月19日(日曜)午前10時~午後3時
呈茶:NPO法人 茶道無径会

Access Information

富弘美術館 トミヒロビジュツカン

Tomihiro Art Museum

Address
〒376-0302
みどり市東町草木86
Website
https://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/[Open in new window]
Updated Date:2024.3.27
Created Date:2024.3.27

pagetop

pagetop