More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75967

古川美術館 所蔵品展

おいしい たのしい なつかしい

「おいしい」「たのしい」「なつかしい」3つの視点から古川美術館の所蔵作品を楽しみます
「おいしい」では食にまつわる作品を、「たのしい」では遊びや祭りなどをご紹介
絵画以外にも、各テーマにまつわる工芸品や酒器、香道具なども展示します

Venue

古川美術館

FURUKAWA Art Museum

Period

2024年3月2日〔土〕 ― 4月14日〔日〕

Exhibition Outline

古川美術館 所蔵品展 おいしい たのしい なつかしい オイシイ タノシイ ナツカシイ 「おいしい」「たのしい」「なつかしい」3つの視点から古川美術館の所蔵作品を楽しみます
「おいしい」では食にまつわる作品を、「たのしい」では遊びや祭りなどをご紹介
絵画以外にも、各テーマにまつわる工芸品や酒器、香道具なども展示します

おいしそう!たのしそう!なつかしい!美術品が大集台!
古川美術館の所蔵品から、「おいしい」、「たのしい」、「なつかしい」をキーワードに作品を展示します。
「おいしい」ではおいしそうな季節の食べ物や食器などを描いたもの、お酒を題材とした書、酒器や食器など、食べることや飲むことにまつわる作品を展示します。「たのしい」では、祭り、花見、舟遊びを描いた作品を紹介し、古今の遊びを表現した作品を楽しみます。「なつかしい」は、新規収蔵となる石河彦男「電線風景」をはじめ、昔の耕作風景、茅葺の家など、古き良き時代、昔の情景を描いた風景画を展示します。
「おいしい」「たのしい」「なつかしい」の3つの視点から美術に親しんでみませんか。

Organizer
公益財団法人古川知足会
Sponsership and Cooperation
後援|愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会、中日新聞社、スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社
Closing Days
月曜日
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(最終入館は午後4時半まで)
Admission (tax included)
古川美術館・分館爲三郎記念館共通入館券(2館共通券)
〔大人〕1,000円 〔高・大学生〕500円 〔中学生以下〕無料
〔美術館単館券〕800円 〔爲三郎記念館単館券〕500円
★各種割引があります。詳しくはフロントでお確かめください。
多数特典もある便利でお得な年間パスポート
入会 ¥5,000/継続 ¥3,000

[前売入館券(2館共通券のみ)]
古川美術館・分館爲三郎記念館共通入館券(2館共通券)のみ各200円引にて販売
●「ArtSticker(アートスティッカー)」にてチケット販売。
●その他のチケット購入はこちら
チケットぴあ…ぴあPコード:686-777
セブンチケット…セブンイレブン:103-925
CNプレイガイド…CNプレイガイド:cn-36634
発売期間2024年2月19日(月)~4月14日(日)
●名古屋市文化振興事業団チケットガイド(大人券のみ)
TEL 052-249-9387(平日9時~17時/郵送可)

Events

担当学芸員によるギャラリートーク [予約不要]
展示にそって、作品解説をいたします。
日時|3月9日(土)・4月6日(土) 各日14:00~
参加費|無料 ※別途入館券が必要です
場所|古川美術館展示室

[関連企画]
椙山女学園大学附属小学校生徒による
「おいしい!たのしい!作品展」
展覧会に展示されている作品をヒントに、自由に表現した作品を、古川美術館1階ロビー等に展示します。
3期に分けて展示します
日時|〈1期目〉3月2日(土)~3月8日(金)
〈2期目〉3月9日(土)~3月15日(金)
〈3期目〉3月16日(土)~3月22日(金)
協力|椙山女学園大学附属小学校5年生のみなさん

(さくら茶会)[要予約]
桜が満開を迎える時季。
春の訪れを感じられるお道具でお茶を楽しみませんか。
日時|3月29日(金)
①10:10~ ②10:50~ ③11:30~ ④13:10~ ⑤13:50~ ⑥14:30~
料金|2,200円 ※別途入館券が必要です
参加人数|各席6名(1席40分程度)
場所|分館爲三郎記念館「知足庵」座礼

(気軽に一服 木曜茶席)[事前予約可]
会期中の各月1回、木曜日に気軽な茶席を開催します。
日時|3月7日(木)・4月4日(木)
各日①10:10~ ②10:50~ ③11:30~ ④13:10~ ⑤13:50~
料金|1,200円 ※別途入館券が必要です
参加人数|立礼席 各席9名
場所|分館爲三郎記念館「桜の間」

数寄屋(de)Café からのお知らせ
呈茶回数券キャンペーン
日時|3月2日(土)~3月31日(日)
●通常6枚綴り
4,000円(税込)→3,780円(税込)にて販売します。

Access Information

古川美術館 フルカワビジュツカン

FURUKAWA Art Museum

Address
〒464-0066
名古屋市千種区池下町2-50
Website
https://www.furukawa-museum.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
052-763-1991
Updated Date:2024.3.13
Created Date:2024.3.13

pagetop

pagetop