More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75907

テルマエ展 THERMAE

お風呂でつながる古代ローマと日本

ANCIENT ROME, JAPAN, AND THE JOY OF BATHING

漫画『テルマエ・ロマエ』でおなじみのルシウスがお風呂の世界へご案内!

Venue

パナソニック汐留美術館

Panasonic Shiodome Museum of Art

Period

2024.4.6(Sat)―6.9(Sun)
【前期:4月6日(土)~5月7日(火) 後期:5月9日(木)~6月9日(日)】

【前期:4月6日(土)~5月7日(火) 後期:5月9日(木)~6月9日(日)】

Exhibition Outline

テルマエ展 テルマエテン お風呂でつながる古代ローマと日本

THERMAE ANCIENT ROME, JAPAN, AND THE JOY OF BATHING

ローマも日本もI LOVE 湯!
人類史上に輝く繁栄を誇った古代ローマ。なかでも、その豊かなくらしと優れた建築技術を象徴するのがテルマエ(公共浴場)です。無類のお風呂好きと言われる日本人が高い関心を寄せるテルマエは、とりわけヤマザキマリ氏の漫画『テルマエ・ロマエ』によって多くの人の知るところとなりました。本展は、ナポリ国立考古学博物館所蔵の絵画、彫刻、考古資料を含む100件以上の作品や映像、模型などを通して、テルマエを中心に古代ローマの人々の生活を紹介します。また、本展では、独自の風土のなかで育まれた日本の入浴文化もとりあげます。『テルマエ・ロマエ』の主人公ルシウスが浴場を通して日本とローマを往復したように、それぞれの入浴文化を体感することのできる機会となるでしょう。

Organizer
パナソニック汐留美術館、朝日新聞社
Sponsership and Cooperation
後援:イタリア大使館、港区教育委員会、東京都浴場組合
協力:ヤマザキマリ
Closing Days
水曜日(ただし6月5日は開館)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
(ご入館は午後5時30分まで)
*5月10日(金)、6月7日(金)、6月8日(土)は夜間開館を実施いたします。午後8時まで開館(ご入館は午後7時30分まで)
Admission (tax included)
一般1,200円/65歳以上1,100円
大学生・高校生/700円/中学生以下無料
◎障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。
Exhibit Replacement
会期中、一部展示替えします。展示替えの詳細は当館ウェブサイトにて4月6日以降お知らせします。
Exhibition Website
https://panasonic.co.jp/ew/museum/exhibition/24/240406/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
ハローダイヤル050-5541-8600

Events

▲ヤマザキマリ氏×青柳正規氏トークショー
講師:ヤマザキマリ氏(漫画家、文筆家、画家)
青柳正規氏(本展監修者、山梨県立美術館館長)
日時:2024年4月6日(土)午後2時~午後3時30分(開場午後1時30分)
定員:150名(要予約)
会場:パナソニック東京汐留ビル5階ホール

▲講演会「テルマエと美術」
講師:芳賀京子氏(本展監修者、東京大学大学院教授)
日時:2024年5月11日(土)午後2時~午後3時30分(開場午後1時30分)
定員:150名(要予約)
会場:パナソニック東京汐留ビル5階ホール

予約方法―
ハローダイヤル050-5541-8600へお電話にてお申し込みください。
2月26日(月)より受付開始(受付時間:午前9時~午後8時)
必要事項 ①イベント名 ②参加人数(一度に2名までお申し込みいただけます) ③氏名(要全参加希望者) ④住所 ⑤電話番号
*聴講は無料ですが本展の観覧券(半券)が必要です。
*ご予約の際は簡単なアンケートにご協力いただきます。
*当日は予約時にお知らせする整理番号を活用してご入場いただきます。
*お申込み時にいただいた個人情報は、本イベントの受講管理の目的でのみ使用し、参加希望者はこの目的での使用に同意したものとします。
*予約受付は先着順で定員になり次第締め切ります。
*定員に達しなかった場合、当日受付をする場合があります。
*未就学児はご遠慮ください。

▲当館学芸員によるスライドトーク「展覧会のツボ」
日時:4月20日(土)、5月24日(金)いずれも午後3時~3時30分、先着50名、予約不要、聴講無料(ただし本展の観覧券(半券)が必要です)
会場:パナソニック東京汐留ビル5階ホール

▲記念品プレゼント
風呂にちなみ4月26日(金)と5月26日(日)、そして国際博物館の日の5月18日(土)に展覧会オリジナルポストカードを先着200名様にプレゼントいたします。

▲ジュニアガイド
本展の鑑賞をサポートするワークシート(小学生対象)を会期中、展覧会入口にて配布します。

▲都内銭湯とのコラボスタンプラリー!
本展会期中、東京都浴場組合に加盟する約450軒の銭湯に設置される「テルマエ展スタンプラリー」の台紙にスタンプを集めた後に、本展に入館された方に、オリジナルグッズをプレゼント。
詳細は当館ウェブサイトにてご確認ください。

Access Information

パナソニック汐留美術館 パナソニックシオドメビジュツカン

Panasonic Shiodome Museum of Art

Address
〒105-8301
港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階
Website
https://panasonic.co.jp/ew/museum/[Open in new window]
General Inquiries
ハローダイヤル050-5541-8600
Updated Date:2024.3.6
Created Date:2024.3.6

pagetop

pagetop