More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75756

2024年◇ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション◇コレクション展

Musee Hamaguchi Yozo:Yamasa Collection

南桂子銅版画展-春 MINAMI Keiko Exhibition 2024 SPRING

花もみどりも小鳥も、歌いだしました。

Venue

ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション

Musée Hamaguchi Yozo : Yamasa Collection

Period

3.9(土)→5.19(日)

Exhibition Outline

2024年◇ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション◇コレクション展 南桂子銅版画展-春 ミナミケイコドウハンガテン-ハル 花もみどりも小鳥も、歌いだしました。

Musee Hamaguchi Yozo:Yamasa Collection MINAMI Keiko Exhibition 2024 SPRING

銅版画家・南桂子(1911-2004)は富山県に生まれ、高等女学校時代から絵画や詩作を試み、のちに20世紀を代表する銅版画家となる浜口陽三との出会いをきっかけに、1953年に渡仏、銅版画の世界で作品を作り続けました。
南桂子の作品は、透明感のある色で溢れています。
緑色1つにとっても、生命力溢れる木の緑や、あたたかな背景の緑など細部まで気配りを感じます。
草木の芽吹く季節、優しい色彩の作品を中心に約50点展示します。
移りゆく世界の中で変わらない色をゆっくりとご鑑賞ください。

Closing Days
月曜日(ただし4/29、5/6は開館)、4/30(火)、5/7(火)
Opening Hours
11:00 ~ 17:00
(土日祝は10:00~)、最終入館16:30
ナイトミュージアム…会期中の第1・3金曜日*は20:00まで開館、最終入館19:30 (*3/15、 4/5、 4/19、 5/3、 5/17)
Admission (tax included)
大人600円/大学・高校生400円/中学生以下無料
Exhibition Website
https://www.yamasa.com/musee/exhibitions/03090519/[Open in new window]

Events

■銅版画メゾチント体験教室
1回の実習で製版から刷りまで行い、ポストカードサイズの作品を完成させます。
初めての方でも無理なくご参加いただける、初心者向けの教室です。
【講師】江本創(アーティスト)
【日時】3/24(日) 午前の部/10:00~13:00 午後の部/14:00~17:00
【参加費】2,000円+入館料 【定 員】 各回10名
【持ち物】12×7.5㎝の下絵、汚れてもよい服装またはエプロン
【お申込】3/9(土)12:00 より電話にて受付

■銅版画(ドライポイント)でつくるちいさなしおりづくり
ドライポイントはペンのように細く、にじんだ線が特徴の技法です。銅版画の魅力あふれる小さなしおりを制作します。
【講師】東尾文華(版画家)
【日時】4/21(日) 午前の部/10:00~11:30
午後の部/12:30~14:00
【参加費】900円+入館料 【定 員】 各回15名
【持ち物】5×4㎝の下絵、汚れてもよい服装またはエプロン
【お申込】3/30(土)12:00 より電話にて受付

Access Information

ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション ミュゼハマグチヨウゾウ・ヤマサコレクション

Musée Hamaguchi Yozo : Yamasa Collection

Address
〒103-0014
中央区日本橋蛎殻町1-35-7
Website
https://www.yamasa.com/musee/[Open in new window]
Updated Date:2024.2.21
Created Date:2024.2.21

pagetop

pagetop