More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75322

ガラスの器と静物画 Glass Tableware in Still Life

山野アンダーソン陽子と18人の画家

Yoko Anderson Yamano and 18 Painters

Venue

東京オペラシティ アートギャラリー

TOKYO OPERA CITY ART GALLERY

Period

2024年1月17日(水)-3月24日(日)

Exhibition Outline

ガラスの器と静物画 ガラスノウツワトセイブツガ 山野アンダーソン陽子と18人の画家

Glass Tableware in Still Life Yoko Anderson Yamano and 18 Painters

「山野さんのガラス作品を本にしてみたらどうでしょう」この一言がきっかけになって、
「Glass Tableware in Still Life(静物画のなかのガラス食器)」というプロジェクトがはじまりました。
自身で描いてみたいガラス食器について、画家がガラス作家・山野アンダーソン陽子に言葉で伝える。
その言葉に応答して山野がガラスを吹き、出来上がったガラス食器を見ながら画家が絵を描く。
その後、写真家・三部正博が画家たちのアトリエを訪れて写真を撮り、デザイナー・須山悠里が本をデザインする。
スウェーデンとドイツ、日本を舞台にくり広げられたこのプロジェクトは、
そうして生まれたガラス食器と絵画、写真を目にしてもらう機会を作りたいと、本展の実現につながりました。
宙吹きならではのわずかな歪みがうつくしいクリア―ガラスの食器、
画家たちによる親密な絵画、浮遊感をたたえたモノクロームの写真。
それぞれの作品が語りだす声に耳をかたむけ、ストーリーをつむいでみてください。

Organizer
公益財団法人 東京オペラシティ文化財団
Sponsership and Cooperation
協賛:日本生命保険相互会社 協力:相互物産株式会社
後援:スウェーデン大使館 企画協力:ブルーシープ
Closing Days
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、2月11日(日・全館休館日)
Opening Hours
11:00 ~ 19:00
(入場は18:30まで)
Admission (tax included)
一般 1,400[1,200]円/大・高生 800[600]円/中学生以下無料
*同時開催「収蔵品展078 静物画の世界」、「project N 93 宮林妃奈子」の入場料を含みます。
*[ ]内は各種割引料金。
*障害者手帳をお持ちの方および付添1名は無料。
*割引の併用および入場料の払い戻しはできません。
Exhibition Inquiries
050-5541-8600(ハローダイヤル)

Access Information

東京オペラシティ アートギャラリー トウキョウオペラシティ アートギャラリー

TOKYO OPERA CITY ART GALLERY

Address
〒163-1403
新宿区西新宿3-20-2
Website
https://www.operacity.jp/ag/[Open in new window]
Updated Date:2023.12.20
Created Date:2023.12.20

pagetop

pagetop