More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75125

山梨県立美術館開館45周年記念

アーツ・アンド・クラフツとデザイン Arts & Crafts and Design

ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで

From William Morris to Frank Lloyd Wright

Venue

山梨県立美術館

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Period

2023.11.18 sat.→2024.1.21 sun.

Exhibition Outline

山梨県立美術館開館45周年記念 アーツ・アンド・クラフツとデザイン アーツ・アンド・クラフツトデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで

Arts & Crafts and Design From William Morris to Frank Lloyd Wright

アーツ・アンド・クラフツは、19世紀にイギリスで活躍したデザイナー、詩人、社会運動家であるウィリアム・モリス(1834~96)が提唱したデザイン運動です。産業革命によって生まれた機械化による粗悪な量産品や、職人の手仕事を軽視する商業主義を批判し、上質なものづくりや天然素材の価値を見直すことで、日常に根ざした多彩な美術工芸品を生み出しました。
モリスが提唱したアーツ・アンド・クラフツの精神は同時代の若いデザイナーや建築家たちの共感を呼び、イギリス以外の国々にまで広がりました。アメリカでは建築家フランク・ロイド・ライト(1867~1959)が機械生産ならではの精巧さにも共通の理念を見出し、新たな展開を見せます。日常生活と芸術を結びつけたアーツ・アンド・クラフツの実践は、現代のデザイン思想にまで引き継がれています。
本展では、モリスの代表作として名高い《いちご泥棒》をはじめ、家具、金属製品、ガラス製品、宝飾品、書物といった160点に及ぶ作品を通じて、モダンデザインの源流となったアーツ・アンド・クラフツ運動の魅力と広がりをご紹介します。

Organizer
山梨県立美術館、テレビ山梨
Sponsership and Cooperation
後援/ブリティッシュ・カウンシル、NHK甲府放送局、山梨日日新聞社・山梨放送、テレビ朝日甲府支局、朝日新聞甲府総局、毎日新聞甲府支局、読売新聞甲府支局、産経新聞甲府支局、共同通信社甲府支局、時事通信社甲府支局、山梨新報社、日本ネットワークサービス、エフエム富士、エフエム甲府
協力/山梨交通
企画協力/ブレーントラスト
Closing Days
2023年11月21日(火)、27日(月)、12月4日(月)、11日(月)、18日(月)、25日(月)~2024年1月1日(月)、9日(火)、15日(月)
Opening Hours
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般1,000(840)円 大学生500(420)円
※( )内は20名以上の団体料金、県内宿泊者割引料金
※高校生以下の児童・生徒は無料(高校生は生徒手帳等持参)
※県内65歳以上の方は無料(健康保険証等持参)
※障害者手帳をご持参の方、およびその介護をされる方は無料
◎11月20日(月)の県民の日はどなたでも観覧無料
Exhibition Website
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/2023/941.html[Open in new window]

Events

記念講演会
「アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」
講師/藤田治彦氏(本展図録監修者、大阪大学名誉教授)
日時/11月26日(日) 14:00~15:30
場所/講堂
定員/100名程度 ※申込不要、聴講無料

ワークショップ
「モリスのデザインで遊ぼう! ~自分で作る暮らしの小物~」
ウィリアム・モリスがデザインした模様などを活かして、自分だけのオリジナルの小物を作ってみましょう。
日時/1月8日(月・祝) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
対象/小学生~大人、どなたでも
定員/各回20名程度
集合場所/ワークショップ室
申込方法/電話でお申し込みください。 Tel. 055-228-3322
申込期間/11月18日(土)~ 定員になり次第締切
※要申込、参加無料

アートでトーク
案内役と一緒に本展の展示作品を観て、対話をする鑑賞会です。
日時/12月6日(水) ①11:00~11:40 ②13:30~14:10
講師/当館職員
対象/18歳以上
定員/5名程度
申込方法/電話でお申し込みください。 Tel. 055-228-3322
申込期間/11月7日(火)~ 定員になり次第締切
※要申込、特別展チケットが必要です。

担当学芸員によるギャラリートーク
日時/12月9日(土) 14:00~
定員/20名程度
※申込不要、特別展チケットが必要です。

Musée Marché 2023 [ミュゼ・マルシェ2023]
おいしいもの、かわいいもの、たのしいものが、芸術の森公園に集まります。
日時/11月18日(土)・19日(日) 10:00~15:30 ※荒天中止
場所/芸術の森公園 さんさん広場

Access Information

山梨県立美術館 ヤマナシケンリツビジュツカン

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Address
〒400-0065
甲府市貢川1-4-27
Website
https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.11.15
Created Date:2023.11.15

pagetop

pagetop