More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:75041

幻の色 Visionary Colors

Venue

草間彌生美術館

YAYOI KUSAMA MUSEUM

Period

NOV 9, 2023 - MAR 24, 2024

開館日|木・金・土・日曜日および国民の祝日
入場は日時指定の予約・定員制(各回90分)です。天候等により安全が確保できない場合は、5回を閉鎖いたします。予めご了承ください。

Exhibition Outline

幻の色 マボロシノイロ

Visionary Colors

近年の草間彌生の絵画では、森羅万象を象る描線にカッパー色に水色など色彩の多様なコントラストの組み合わせが試みられ、その新鮮な表現は見る者を驚かせます。本展では、初期から現在に至るまでの代表的なシリーズを展覧し、草間の画業における特徴的な色彩表現の変遷を辿ります。
1949年に制作された初期の代表作《残夢》では暗くも夢幻的な色彩が見られる一方、57年の渡米後、新しい芸術表現に挑んだ草間は当時探究を始めた「自己消滅」の効果を実現すべく、単色で網目などのパターンを繰り返す絵画や、事物一面を単色で塗りつぶした立体作品などで禁欲的な配色を選んでいます。帰国後の70年代に多数制作した小作のコラージュやドローイングでは詩情豊かな色彩が見られるようになると同時に、網の絵画では地色と描線のコントラストの様々なバリエーションを創出し、その表現は80~90年代を通して、時にオプティカルで眩暈をおこさせるような強烈な色彩表現に発展し、立体作品や鑑賞者を包み込むインスタレーション作品では更にその効果が増幅されています。近作においては、原色あふれる楽観的で希望に満ちた絵画がある一方、黒を多用し自殺を想ったものもあり、草間の内面世界の明暗を映すかのように目まぐるしく変幻する多様な色彩表現が見られます。

Closing Days
月・火・水曜日 年末年始の休館:2023年12月25日(月)-2024年1月5日(金)
Opening Hours
11:00 ~ 17:30
入場時間|①11:00-12:30 ②12:00-13:30 ③13:00-14:30 ④14:00-15:30 ⑤15:00-16:30 ⑥16:00-17:30
Admission (tax included)
一般1,100円/小中高生600円
未就学児は無料。団体割引はございません。

チケット購入について
日時指定の完全予約・定員制(各回90分)です。
毎月1日午前10時(日本時間)に翌々月分のチケット販売を開始します。
チケットは美術館ウェブサイトにて当日の各入場時間30分前までご購入いただけます。ご購入後の日時変更・払い戻しはできません。
・美術館窓口での販売はございません。
・営利目的でのチケットの転売は禁じられています。
Exhibition Website
https://yayoikusamamuseum.jp/exhibition/upcoming/[Open in new window]

Events

講演会・ギャラリートーク・こどもワークショップなどのスケジュールは美術館ウェブサイトをご覧ください。

Access Information

草間彌生美術館 クサマヤヨイビジュツカン

YAYOI KUSAMA MUSEUM

Address
〒162-0851
新宿区弁天町107
Website
https://yayoikusamamuseum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.11.8
Created Date:2023.11.8

pagetop

pagetop