More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:7500

国立公文書館所蔵資料特別展「鉄道」

Venue

国立公文書館

National Archives of Japan

Period

October 2 (Sat), 2004 ~ October 17 (Sun), 2004

Exhibition Outline

国立公文書館所蔵資料特別展「鉄道」 コクリツコウブンショカンショゾウシリョウトクベツテン「テツドウ」

国立公文書館では、通勤、通学など国民の生活に身近な存在である「鉄道」に関する特別展を実施します。鉄道開業以後、約100年の歴史を当館の所蔵資料及び写真などで紹介いたします。主な展示資料・・・明治5年9月に挙行された「鉄道開業式」、明治23年7月に官報に掲載された「日本鉄道線路図」、明治39年3月に制定された「鉄道国有法」、本年4月に東京地下鉄株式会社となった「帝都高速度交通営団の発足に関する法律」、その他、「新橋横浜間鉄道之図」「鉄道列車出発時刻及賃金表」「「高輪鉄道橋」鉄道院、鉄道省、運輸通信省など鉄道を所管する官庁の設置に関する文書など、資料や写真等で紹介します。

Organizer
独立行政法人国立公文書館
Closing Days
展示期間中は無し
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.archives.go.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3214-0621(代表)

Access Information

国立公文書館 コクリツコウブンショカン

National Archives of Japan

Address
〒102-0091
千代田区北の丸公園3-2
Updated Date:2011.3.8
Created Date:2002.1.25

pagetop

pagetop