More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:74521

もしも猫展 I DREAM CATS COULD BE US.

猫が人だったら、人が猫だったら。

Venue

京都文化博物館

THE MUSEUM OF KYOTO

Period

2023.9/23[土・祝]~11/12[日]

※掲載内容に変更が生じる場合があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

Exhibition Outline

もしも猫展 モシモネコテン

I DREAM CATS COULD BE US.

「もしも、うちの猫が人のように話したら?」
そんな想像をしたことはありませんか。

人間以外の何かを人間になぞらえることを擬人化(ぎじんか)とよびます。天保12年(1841)頃から、浮世絵師の歌川国芳(うたがわくによし)は猫を擬人化したり、役者を猫にした作品を次々と発表していきます。
本展では猫の擬人化作品と、それらを描いた歌川国芳を主軸に捉えながら、江戸時代の擬人化表現の面白さに着目します。そのなかで、なぜ国芳作品にかくも惹きつけられるのか、その魅力のありかを探っていきます。

Organizer
京都府、京都文化博物館、読売テレビ
Sponsership and Cooperation
協力:名古屋市博物館
後援:(公社)京都府観光連盟、(公社)京都市観光協会、KBS京都、エフエム京都
Closing Days
月曜日(ただし、10/9は開館)、10/10
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(金曜日は19:30まで) ※入場はそれぞれ30分前まで
Admission (tax included)
(消費税込)
当日券|一般1,600円 大高生1,000円 中小生500円
前売/団体(20名以上)|一般1,400円 大高生800円 中小生300円
※未就学児は無料(ただし、要保護者同伴)
※学生料金で入場の際には学生証をご提示ください。
※障がい者手帳などをご提示の方と付き添い1名までは無料。
※上記料金で2階総合展示と3階フィルムシアターもご覧いただけます。(ただし催事により有料の場合があります。)
※前売券は2023年7月23日(日)~9月22日(金)までの期間限定販売(会期中は当日券のみ)。
≪主なチケット販売所≫
京都文化博物館、アソビュー、チケットぴあ(コード:686-499)、ローソンチケット(コード:54314)、CNプレイガイド、イープラス、セブンチケット(コード:101-182)、楽天チケットほか

にゃんともお得!前売ペア割チケット
販売価格:2,600円(税込/一般のみ)
販売期間:7月23日(日)~9月22日(金)
販売所:ローソンチケット ※1枚ずつでも使用できます。

学芸員のレクチャー付き!夜猫(にゃいと)ミュージアムチケット
日曜日の閉室後、学芸員のレクチャー付きでゆったり鑑賞できるプレミアムなチケット。販売価格:2,200円(一般のみ)
日時:10月8日(日) 18:00~20:00(入場は19:00まで)
定員:150名
販売期間:7月23日(水)~ ※先着順。定員に達し次第、販売を終了します。
販売所:ローソンチケット

謎(にゃぞ)解きゲームキット付きチケット 企画:テクニコテクニカ
販売価格:謎解きゲームキット 1,500円(税込)+展覧会入場料
販売期間:2023年7月23日~(※数量限定)
販売所:イープラス
Exhibit Replacement
※会期中一部作品の巻替あり
Exhibition Website
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special_post/20230923-1112/[Open in new window]

Events

講演会「国芳、猫を描く」
講師:津田 卓子 氏(名古屋市博物館 学芸員)
日時:10月7日(土) 10:30~12:00
場所:京都文化博物館3階フィルムシアター
定員:150名
参加費:無料(ただし本展覧会入場券〈半券可〉が必要)
《申込方法》
往復はがきに住所・氏名(返信面にも)・電話番号・希望イベント名を記入し、京都文化博物館「もしも猫展」係へお送りください。または、当館ホームページ「特別展イベント申込フォーム」(https://www.bunpaku.or.jp/exhi_special/form/)よりお申し込みください。
※先着順。定員に達し次第、受付を終了します。
※参加者1名ごとにお申し込みください。

学芸員によるギャ(ニャ)ラリートーク
日時:9月27日(水) 14:00~ 10月4日(水) 14:00~ 10月22日(日) 11:00~
各日とも30分程度
場所:4階・3階展示室内
※事前申込不要、参加費無料(ただし、当日の入場者に限ります)

音声ガイド
会場内の二次元コードを、お手持ちのスマートフォンで読み取ると音声ガイドをお聞きいただけます。※ご利用無料

写真撮影OKニャ!
一部の作品を除く。フラシュや動画は禁止

Access Information

京都文化博物館 キョウトブンカハクブツカン

THE MUSEUM OF KYOTO

Address
〒604-8183
京都市中京区三条高倉
Website
https://www.bunpaku.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2023.9.13
Created Date:2023.9.13

pagetop

pagetop