More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:74434

シャガール、ピカソ、ダリからロックウェルまで

カラフルでワンダフルな20世紀巨匠の版画達展

Sasa Adairコレクション

Venue

南アルプス市立美術館

MINAMI ALPS CITY MUSEUM OF ART

Period

2023.9/2(sat)-11/5(sun)

Exhibition Outline

シャガール、ピカソ、ダリからロックウェルまで カラフルでワンダフルな20世紀巨匠の版画達展 カラフルデワンダフルナ20セイキキョショウノハンガタチテン Sasa Adairコレクション

版画は人々が芸術に親しむ機会を広げた大衆芸術で、日本では浮世絵版画が庶民に親しまれ大いに発展しました。
アメリカ在住の笹慶之(ささみちゆき)氏は、身近な芸術として「版画」をアメリカの画廊や絵画市で収集してきました。「科学的な事象(化学)を理解するには、自然や芸術を理解する気持ちが大切」と感じ、中でも版画は「誰にでも、いつも愛された、或る意味で、最もアートらしいアートの様な気がします」と語っています。笹氏はこの「版画達」に、これまでの収集を温かく見守ってくれた奥様の家系名を含めて、Sasa Adairコレクションと名付けました。
本展では、マティス、ピカソ、ダリ、ビュフェをはじめとする20世紀の芸術家たちが情熱を注いだ版画の仕事を、彼らを支えたパリの版画工房や出版社との関係を交えて展示します。同時にアメリカンイラストレーションの黄金時代を築いたパリッシュと古き良きアメリカを象徴するロックウェルのイラストも紹介します。ヨーロッパからアメリカまでの“版画達”が集まるこの機会に、教科書や雑誌で誰もが一度は見たこと聞いたことがある20世紀の巨匠たちが描くカラフルな版画達をお楽しみください。

Exhibition Website
https://www.minamialps-museum.jp/?p=698[Open in new window]

Events

■美術講演会「20世紀巨匠画家たちと版画表現へのこだわり」
日時:9月9日(土)午後2時~
講師:向山富士雄(当館館長)
場所:美術館研修室
定員:50名(9月2日(土)午前9時30分より受付)
参加料:入館料に含む

■中学生によるアートレクチャー
日時:9月30日(土) 10月7日(土)
午前10時~、午後2時~
場 所:美術館展示室
参加料:入館料に含む(申込不要)

■版画講座 「カラフルでワンダフルな版画体験」
様々な技法を組み合わせて作品を作ります
日時:9月24日(日)・10月1日(日)午前10時~午後4時
講師:雨宮千鶴(版画家)
場所:美術館研修室
定員:20名(中学生以上・両日参加できる方対象)(9月2日(土)午前9時30分より受付)
参加料:1,500円(材料費含む)
持ち物:詳細は後日連絡します

Access Information

南アルプス市立美術館 ミナミアルプスシリツビジュツカン

MINAMI ALPS CITY MUSEUM OF ART

Address
〒400-0306
南アルプス市小笠原1281
Website
https://www.minamialps-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.9.6
Created Date:2023.9.6

pagetop

pagetop