More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:74303

第57回 かわさき市美術展

Venue

ミューザ川崎シンフォニーホール 4階 企画展示室

Period

2024年01月11日-2024年01月27日
入選作品展(全部門) 2024年1月11日(木)~1月18日(木) ※1月15日、19日は休室
入賞作品展(全部門) 2024年1月20日(土)~1月27日(土)

入選作品展(全部門) 2024年1月11日(木)~1月18日(木) ※1月15日、19日は休室
入賞作品展(全部門) 2024年1月20日(土)~1月27日(土)

Exhibition Outline

第57回 かわさき市美術展 ダイ57カイ カワサキシビジュツテン

今回で57回目を迎える「かわさき市美術展」は、市民文化の発展に寄与すると共に、創作・鑑賞を通じた交流を目的とした、川崎市で最も歴史のある公募展です。今年度も引き続き、川崎市に在住・在勤・在学、または市内で制作活動をしている方を対象に作品を募集します。

昨年度は、最優秀賞を松尾雅子さんの日本刺繍・ビーズ刺繍による工芸作品《鱓(うつぼ)》が、中高生を対象としたコミュゼ川崎大賞を谷口百華さんの書作品《自分の生きる人生を愛せ》が受賞しました。

Organizer
川崎市
Sponsership and Cooperation
後援 川崎市教育委員会、かわさきFM(79.1MHz) 協賛 川崎信用金庫、セレサ川崎農業協同組合(50音順)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(最終入場16:30)
※最終日1月27日(土)は16:00まで(最終入場15:30)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
https://www.kawasaki-museum.jp/exhibition/28114/[Open in new window]

Events

■表彰式
入賞者に対し、賞状と副賞の授与を行います。
日時:2024年1月27日(土)13:00
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 4階 市民交流室
※諸般の事情により、運営内容を変更する場合がございます

■関連企画:オンラインセミナー
◎「工芸のはなし 日常の発見 -つくる・みる・つかう-」 視聴無料!
アートと日常をつなぐ工芸。
陶やガラス、漆や木工、染めや織りなど、工芸はいつも私たちの生活のそばにあります。
今回は陶芸をメインに取り上げ、素材や焼きといった制作における魅力、そして使う楽しみなどをお伝えします。

配信期間:2023年9月29日(金)10:00 ~ 2024年3月29日(金)16:00
講師:三上 亮氏(陶芸作家・東京藝術大学美術学部教授)

※配信開始までしばらくお待ちください

Access Information

ミューザ川崎シンフォニーホール ミューザカワサキシンフォニーホール

Address
〒212-8557
川崎市幸区大宮町1310
Updated Date:2023.8.9
Created Date:2023.8.9

pagetop

pagetop