More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73893

ポール・ジャクレー Paul Jacoulet

フランス人が挑んだ新版画

Venue

太田記念美術館

UKIYO-E ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART

Period

2023年6月3日(土)ー7月26日(水)
●前期:6月3日(土)~6月28日(水) ●後期:7月1日(土)~7月26日(水)

●前期:6月3日(土)~6月28日(水) ●後期:7月1日(土)~7月26日(水)
予告なく予定を変更することがあります。また、入場および観覧に際し、制限・制約やご協力をお願いする場合がございます。
ご来館の前に、当館ウェブサイトやハローダイヤルにて最新情報をご確認ください。

Exhibition Outline

ポール・ジャクレー ポール・ジャクレー フランス人が挑んだ新版画

Paul Jacoulet

世界の人たちから、色彩があふれ出す
フランス・パリに生まれたポール・ジャクレー(1896~1960)は、3歳の時に来日し、64歳で亡くなるまで日本で暮らしました。10代の頃、月岡芳年の孫弟子にあたる池田輝方・蕉園夫妻から日本画を学び、喜多川歌麿風の肉筆美人画を制作。30代前半、サイパン島やヤップ島といったミクロネシアの島々を頻繁に訪れ、島民たちの姿を水彩画で描きました。
昭和9年(1934)、38歳の頃から、摺師や彫師の協力を得て、南洋、そして、日本、朝鮮、中国といったアジアの人々を描いた木版画を続々と刊行します。昭和前期は、絵師、彫師、摺師の協同作業によって新たな芸術表現を目指す「新版画」が盛んとなった時期でしたが、さまざまな国の老若男女が暮らす姿を鮮やかな色彩で描いたジャクレーの作品は、数ある新版画の中で唯一無二の存在感を放っています。
本展覧会は、ポール・ジャクレーが手がけた新版画、全162点(前・後期で全点展示替え)を紹介する、首都圏では初めての試みです。江戸の浮世絵を愛したジャクレーが昭和の時代に挑んだ、新しい木版画の世界をお楽しみください。

Sponsership and Cooperation
【特別協力】稲垣=ジャクレー・テレズ、富田聖三、猿渡紀代子
Closing Days
月曜日(7/17は開館)、6月29日、30日、7月18日
Opening Hours
10時30分 ~ 17時30分
(入館17時まで)
Admission (tax included)
一般1000円 大高生700円 中学生以下無料
【リピーター割引】会期中2回目以降ご鑑賞の方は半券のご提示にて200円割引(他の割引との併用不可)
Exhibit Replacement
前後期で全点展示替え
Exhibition Website
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/pauljacoulet[Open in new window]
Exhibition Inquiries
050-5541-8600(ハローダイヤル)

Events

学芸員によるスライドトーク
展覧会の見どころを担当学芸員が解説します。
●6月13日(火)・21日(水) ●7月7日(金)・13日(木)・19日(水) ●11時~(約30分) 定員50名
当日10時30分より美術館受付にて整理券を配布します。聴講には本展の当日入場券と整理券が必要です。
整理券は展覧会にご入場の方1名につき1枚まで。

Access Information

太田記念美術館 ウキヨエ オオタキネンビジュツカン

UKIYO-E ŌTA MEMORIAL MUSEUM OF ART

Address
〒150-0001
渋谷区神宮前1-10-10
Website
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600 (ハローダイヤル)
Updated Date:2023.6.21
Created Date:2023.6.21

pagetop

pagetop