More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73659

【特別展】 小林古径 生誕140年記念

Special Exhibition Celebrating the 140th Anniversary of Kobayashi Kokei's Birth:

小林古径と速水御舟 Kobayashi Kokei and Hayami Gyoshū

―画壇を揺るがした二人の天才―

―Two Influential Masters in the Japanese Modern Art World

Venue

山種美術館

YAMATANE MUSEUM OF ART

Period

2023年5月20日(土) ― 7月17日(月・祝)
前期5月20日(土)-6月18日(日) 後期6月20日(火)-7月17日(月・祝)

前期5月20日(土)-6月18日(日) 後期6月20日(火)-7月17日(月・祝)
会期・開館時間などは、今後の状況により変更する場合があります。
ご来館の際には、当館Webサイト、ハローダイヤルをご確認ください。

Exhibition Outline

【特別展】 小林古径 生誕140年記念 小林古径と速水御舟 コバヤシコケイトハヤミギョシュウ ―画壇を揺るがした二人の天才―

Special Exhibition Celebrating the 140th Anniversary of Kobayashi Kokei's Birth: Kobayashi Kokei and Hayami Gyoshū ―Two Influential Masters in the Japanese Modern Art World

近代日本画の歴史に大きな足跡を残した小林古径(こばやしこけい)(1883-1957)と速水御舟(はやみぎょしゅう)(1894-1935)。
二人には11歳の年齢の差がありますが、彼らの画業をたどると多くの共通点が見出せます。
古径と御舟はともに歴史画・人物画から画業をスタートさせました。1914(大正3)年に再興された院展で活躍した二人は、大正時代半ば以降、細密描写による徹底した写実へと同時期に作風を変化させています。さらに、それぞれの渡欧体験を経て、古径は東洋画の「線の美」に目覚めて独自の画風を確立し、御舟は人物表現や水墨を基調とした花鳥画へと新境地を拓いたのです。
古径と御舟は互いに尊敬し合い、切磋琢磨した仲でもありました。御舟は先輩画家である古径を「自分の信じた道を真直(まっすぐ)に歩んでいく」と称賛しています。一方の古径も年下の御舟に対して「あれほど芸術に熱烈だった友のことを想うと尊敬の念にかられる」と述べており、互いに敬意を持って交流したことがわかります。
古径の生誕140年を記念する本展では、古径の代表作である《極楽井》(東京国立近代美術館)、《出湯(いでゆ)》(東京国立博物館)、《清姫》、御舟芸術の粋ともいうべき《炎舞》【重要文化財】、《翠苔緑芝》をはじめ、初期から晩年までの名品の数々を展示し、二人の交流を示す作品や言葉もあわせて紹介します。互いに刺激を受け合いながら、時代の先駆けとなって活躍し、同時代や後世の画家たちに大きな影響を与えた、特筆すべき二人の天才画家の軌跡をご堪能ください。
*所蔵表記のない作品はすべて山種美術館蔵

Organizer
山種美術館、日本経済新聞社
Closing Days
月曜日[7/17(月・祝)は開館]
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般1400円、大学生・高校生1100円、中学生以下無料(付添者の同伴が必要です)
障がい者手帳、被爆者健康手帳をご提示の方、およびその介助者(1名)一般1200円、左記いずれかのうち大学生・高校生1000円

[チケット]
ご来館当日、美術館受付でご購入いただけます。また、入館日時が予約できるオンラインチケットもご購入可能です。
*2023年5月12日(金)より予約開始

[きもの特典]
会期中、きものでご来館のお客様は、一般200円引き、大学生・高校生100円引きの料金となります。
*複数の割引、特典の併用はできません
Exhibit Replacement
*会期中、一部展示替えあり。
Exhibition Website
https://www.yamatane-museum.jp/exh/2023/kokei.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
ハローダイヤル050-5541-8600(電話受付時間:9:00-20:00)

Events

(事前購入制)
講演会:「古径と御舟―共鳴した二人の天才画家の知られざる物語」
講師:山﨑 妙子(山種美術館 館長)
日時:2023年6月4日(日)14:00~15:00
会場:國學院大學 院友会館(渋谷区東4-12-8 当館より徒歩3分)
参加費:500円(事前購入制・全席自由)
定員:70名(先着順)
*当日は講師による展覧会場でのギャラリートークはございません。

お申し込み
「チケットぴあ」・美術館受付にて販売
・チケットぴあサイトhttp://t.pia.jp/
・セブンイレブンの店頭端末(マルチコピー機)
・山種美術館受付

学芸員によるギャラリートーク
日時:毎週水曜日10:30-(30分程度)
定員:25名(先着順)
都合により変更になる場合があります。

Access Information

山種美術館 ヤマタネビジュツカン

YAMATANE MUSEUM OF ART

Address
〒150-0012
渋谷区広尾3-12-36
Website
https://www.yamatane-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.5.31
Created Date:2023.5.31

pagetop

pagetop