More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73497

スポット展示 「雛人形」

Venue

天理大学附属 天理参考館 2階展示室 むかしの道具エリア 日本民家ステージ内

Tenri University Sankokan Museum

Period

2023年3月1日(水)~4月3日(月)

Exhibition Outline

スポット展示 「雛人形」 スポットテンジ 「ヒナニンギョウ」

今年もひなまつりの季節がやってきました。建物を組み立てた中に人形を飾る御殿飾りは、伝統的な“日本版ドールハウス”で、『源氏物語』にも登場します。
御殿には寝殿造りの御所に似せて屋根には実際に檜皮を葺いたものから、屋根のない源氏枠飾りまで多彩な形式が見られます。御殿飾りの雛人形は、明治・大正時代にかけて京阪神間で人気がありましたが、昭和30年代以降には百貨店や大手人形店が販売する一式揃いの段飾り雛人形に押されて姿を消していきました。伝統的に見える雛人形も、各時代の世相を色濃く映しています。

Exhibition Website
https://www.sankokan.jp/news_and_information/ex_sp/spot_hina2022.html[Open in new window]

Access Information

天理大学附属 天理参考館 テンリダイガクフゾクテンリサンコウカン

Tenri University Sankokan Museum

Address
〒632-8540
天理市守目堂町250
Website
https://www.sankokan.jp/[Open in new window]
Updated Date:2023.5.17
Created Date:2023.5.17

pagetop

pagetop