More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:7329

夏休みの展覧会「いのちを考える」

森口ゆたかと中学生たち

Venue

伊丹市立美術館

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Period

August 7 (Sat), 2004 ~ September 5 (Sun), 2004

Exhibition Outline

夏休みの展覧会「いのちを考える」 ナツヤスミノテンランカイ イノチヲカンガエル 森口ゆたかと中学生たち

伊丹市立美術館では「いのちを考える」をメインテーマに2001年から美術家を講師に迎え、 市内の中学生たちとのワークショップから展覧会に繋げる取り組みを行っています。 本企画は、当館が“諷刺とユーモア”“人間性の回復”を標榜しており、その一環として美術と社会との関わりについて、地元中学校の美術の先生方の全面的な協力を得て、毎年の夏休みを利用し美術館の内外でワークショップを行っています。
今年は、関西を中心に活躍している美術家・森口ゆたかを講師に市内の老人ホームなどの福祉施設において「アートの力」でもって入所者や利用者の方々を精神的に癒し、健康と人権の関係について考える機会にと位置づけています。老人ホームなどの福祉施設は、さまざまな人生を経て、生に寄り添う人々が起居する施設です。
私たちは、心に響くアートで自己の内面を見つめ直し、抱えている重荷を下ろすことができるホスピタルアートに可能性を見出したいと考えています。

Organizer
伊丹市立美術館、(財)伊丹市文化振興団
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般500(400)円 大・高生200(160)円 中・小生は無料 ※( )内は団体割引料金
Exhibition Website
http://www.artmuseum-itami.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.072-772-7447

Access Information

伊丹市立美術館 シリツイタミミュージアム

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒664-0895
伊丹市宮ノ前2-5-20
Website
https://itami-im.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop