More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:73269

横尾龍彦 瞑想の彼方 Yokoo Tatsuhiko:Beyond the Realm of Meditation

霊性の画家、当館初の回顧展

Venue

埼玉県立近代美術館

The Museum of Modern Art, Saitama

Period

2023.7.15 sat-9.24 sun

◎状況により休館および会期変更の可能性があります。ご来館前に当館ウェブサイトで最新情報をご確認ください。

Exhibition Outline

横尾龍彦 瞑想の彼方 ヨコオタツヒコ メイソウノカナタ 霊性の画家、当館初の回顧展

Yokoo Tatsuhiko:Beyond the Realm of Meditation

横尾龍彦(1928-2015)は、日本とドイツを往来しながら活動し、独自の画境を深めた画家です。1960年代後半、キリスト教や神話を題材にした幻想画を発表、澁澤龍彦や種村季弘に高く評価されます。1980年以降には、禅やルドルフ・シュタイナーの霊学に影響を受けて東西思想の融合を志向し、力強い筆勢と飛沫が特徴的な抽象画を描くようになります。やがて、制作前に瞑想し無心の状態になることで、無作為に描くスタイルを確立。自意識を超えた世界の美を追求し続けました。本展では、日本の美術館で初めての回顧展として、埼玉県秩父市のアトリエに遺された作品を中心に、横尾の初期から晩年までの作品・資料をご紹介します。

Organizer
埼玉県立近代美術館
Sponsership and Cooperation
協賛=株式会社イトーキ 特別協力=公益財団法人日動美術財団 広報協力=JR東日本大宮支社、FM NACK5
Closing Days
月曜日(7月17日、8月14日、9月18日は開館)
Opening Hours
10:00 ~ 17:30
(展示室への入場は17:00まで)
Admission (tax included)
一般1000円(800円)/大高生800円(640円)
※( )内は20名以上の団体料金・中学生以下と障害者手帳をご提示の方(付き添い1名を含む)は無料です。
※企画展観覧券(ぐるっとパスを除く)をお持ちの方は、あわせてMOMASコレクション(1階展示室)もご覧いただけます。
Exhibition Website
https://pref.spec.ed.jp/momas/2023yokoo-tatsuhiko[Open in new window]

Events

[特別対談]鎌田東二氏(京都大学名誉教授)×水沢勉氏(神奈川県立近代美術館館長)
日時/9月10日(日)午後3時~4時30分(開場は午後2時30分) 場所/2階講堂
定員/60名(申込不要、先着順) 参加料/無料
◎横尾龍彦と深い親交を結び、制作の様子を間近に見てこられた鎌田東二氏と、本展の企画に携わった水沢勉氏のおふたりに、横尾の作品や思想について語っていただきます。

担当学芸員によるギャラリートーク
日時/7月15日(土)、8月6日(日)
各日とも午後3時から30分程度
場所/2階展示室
※企画展観覧料が必要です。

スライド・トーク
ご希望のグループにスライドを使って本展覧会の見どころをご案内します(予約制)。
お問合せ・ご予約は教育・広報担当(Tel.048-824-0110)まで。

Access Information

埼玉県立近代美術館 サイタマケンリツキンダイビジュツカン

The Museum of Modern Art, Saitama

Address
〒330-0061
さいたま市浦和区常盤9-30-1
Website
https://pref.spec.ed.jp/momas/[Open in new window]
Updated Date:2023.6.21
Created Date:2023.4.19

pagetop

pagetop