More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:72742

横浜市民ギャラリーコレクション展2023

描きたい風景 Scenery That Inspires Artists

Venue

横浜市民ギャラリー 展示室1、B1

YOKOHAMA CIVIC ART GALLERY

Period

2023年2/24|金|~3/12|日|

*新型コロナウイルス感染拡大状況等により、展覧会および関連イベントに変更が生じる場合があります。ご来場前に必ず当館ホームページまたは電話で、最新の情報をご確認ください。

Exhibition Outline

横浜市民ギャラリーコレクション展2023 描きたい風景 エガキタイフウケイ

Scenery That Inspires Artists

横浜市民ギャラリーの約1,300点の所蔵作品は、1964年の開館以来、企画展や国際展等の機に収蔵されたものです。本年は「描きたい風景」と題し、横浜を中心に国内から国外まで、実際の風景をもとに描かれた作品にスポットを当てます。アーティストはどのような風景に心を惹かれ、創作意欲を掻き立てられたのでしょう。3つのセクション―「描きたい『横浜』―山下・山手エリア」「スケッチで描く街」「旅人のまなざし」により、横浜らしさあふれる風景や日常の街角、異国の旅先で出会った景色を描いた油彩、水彩・素描、版画などをご紹介します。アーティストと視点を共にしながら、散歩や旅を楽しむようにお楽しみください。あわせて、横浜を描いた日本画家・宮本昌雄の特集展示を行うほか、クラウドファンディングのご寄附により修復が実現した作品2点(三橋兄弟治《教会の見える風景》1939年、柴田善登《山下公園の五月》1969年)を修復後初披露します。
*会場内では本展にあわせて収録した収蔵作家・相笠昌義のインタビューを上映します。

Organizer
横浜市民ギャラリー(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/西田装美株式会社 共同事業体)
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(入場は17:30まで)
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
https://ycag.yafjp.org/exhibition/collection_2023/[Open in new window]

Events

おしゃべりステーション@コレクション展
2月26日|日|、3月4日|土|各日13:30~15:30
作品を見て感じたことを鑑賞サポーター(ボランティア)とお話ししませんか?
おすすめ作品の紹介も随時行います。
会場:1階展示室前スペース、展示室1・B1
参加無料、申込不要

学芸員によるギャラリートーク
3月4日|土|11:00~11:30
学芸員が展覧会の見どころをご紹介します。
会場:展示室1・B1
参加無料、申込不要

ハマキッズ・アートクラブ
「横浜市民ギャラリーまるごと探検ツアー」
3月5日|日|10:30~12:00
コレクション展や作品収蔵庫などを学芸員とめぐります。
おみやげミニワークショップも。
対象:小学3~6年生 定員:8名(抽選)
参加費:1,000円 事前申込制(詳細は当館ホームページに掲載)
申込締切:2月14日|火|必着

Access Information

横浜市民ギャラリー ヨコハマシミンギャラリー

YOKOHAMA CIVIC ART GALLERY

Address
〒220-0031
横浜市西区宮崎町26-1
Website
https://ycag.yafjp.org/[Open in new window]
Updated Date:2023.2.15
Created Date:2023.2.15

pagetop

pagetop