More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:72143

星野道夫 悠久の時を旅する Hoshino Michio The Eternal Journey

私はいつからか、自分の生命と、自然とを切り離して考えることができなくなっていた。

Venue

東京都写真美術館 地下1階展示室

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Period

2022 11月19日(土)-2023 1月22日(日)

Exhibition Outline

星野道夫 悠久の時を旅する ホシノミチオ ユウキュウノトキヲタビスル

Hoshino Michio The Eternal Journey

極北の自然に魅せられた写真家の軌跡
少年の頃から北の自然に憧れ、極北の大地アラスカに生きた星野道夫。
取材中に事故で亡くなり、25年以上を経た現在においても、心打つ大自然や動物の写真と美しい文章で、多くのファンを魅了しています。北極圏の大自然、そこに息づく野生動物や人々、そして語り継がれた神話……星野は多くの「出会い」を通じて思索を深め、写真家として成長していきました。
本展では、20歳のときに初めて足を踏み入れたアラスカの村の記録から、亡くなる直前まで撮影していたロシアのカムチャツカ半島での写真までを一望します。また、初めてシシュマレフ村の村長に宛てて書いた手紙をはじめ、貴重な資料展示を交え、旅を終えることなく急逝した星野道夫の足跡を辿ります。生誕70年にあたる2022年、未完の作品群から、「自然と人の関わり」を追い続けた星野の旅に思いを馳せていただければ幸いです。

Organizer
クレヴィス
Sponsership and Cooperation
共催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館
協力 星野道夫事務所 後援 目黒区
Closing Days
毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は開館、翌平日休館)、年末年始(12/29-1/1、1/4) ※12/28、1/2、1/3は臨時開館
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(木・金曜日は20:00まで) ※入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
(税込)
通常 一般1,000円 学生800円 中高生・65歳以上600円 小学生以下無料
各種割引※ 一般800円 学生640円 中高生480円 小学生以下無料
※当館の映画観賞券をご提示の方、各種カード会員様、目黒区在住の方
(お住まいの住所が分かるものをチケット販売カウンターにてご提示ください)
※小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害をお持ちの方とその介護者は(2名まで)無料です。
※各種割引の併用はできません。 ※本展はオンラインによる日時指定予約を推奨いたします。
※事業は諸般の事情により変更することがございます。
最新の情報はクレヴィスまたは星野道夫公式ホームページをご確認ください。
※会場混乱時には、ご入場をお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
Exhibition Website
http://topmuseum.jp/contents/exhibition/index-4311.html[Open in new window]

Events

対談
アラスカとの出会いを通じて
11/20(日)14:00-15:30[13:30開場]
星野道夫事務所代表の星野直子と北米の「ノースウッズ」をフィールドに活動を続ける写真家、大竹英洋による対談です。
[出演】星野直子(星野道夫事務所代表)×大竹英洋(写真家)
定員:160名

記念講演会
悠久の時を旅する
星野道夫が見続けた風景をたどって
①12/3(土)14:00-15:30[13:30開場]
②1/7(土)14:00-15:30[13:30開場]
星野直子による解説付きで星野道夫が撮影したアラスカの写真をご鑑賞いただける講演会です。
[出演】星野直子(星野道夫事務所代表)
[各日程定員:170名]

ご参加無料
※要事前申込み
【お問合せ】株式会社クレヴィス
TEL 03-6427-2806
info@crevis.co.jp
※申込み多数の場合は抽選となります。
※イベント内容が変更または中止になる場合がございます。
※イベントのご参加には本展の観覧券が必要です。

写真と音楽
旅をする音楽 supported by PLAY EARTH KIDSTM
星野道夫×haruka nakamura
12/27(火)①15:00-16:00[14:30開場]
②18:30-19:30[18:00開場]
「星野道夫の写真とharuka nakamuraのピアノ」
星野道夫に多大な影響を受けてきた音楽家haruka nakamura。いよいよこのコラボレーションが実現します。写真の投影にインスピレーションを受ける即興的なピアノ演奏、そしてスペシャルゲストとして本田慶一郎が星野道夫の言葉を朗読。
写真と言葉と音楽から、もうひとつの時間を感じてください。
*イベント入場料金の一部を「Northern Alaska Environmental Center」へ寄付いたします。
[ピアノ]haruka nakamura |Special Guest 本田慶一郎(朗読)
[各公演定員:190名]

料金 4,800円[税込]
※展覧会の招待券がついています。
※要事前申込み
【お問合せ】株式会社 one cushion
TEL 090-1522-1624(10:00-16:00)
info@one-cushion.com
※定員に達し次第、申込み受付を終了します。
※イベント内容が変更または中止になる場合がございます。

Access Information

東京都写真美術館 トウキヨウトシャシンビジュツカン

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Address
〒153-0062
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Website
https://topmuseum.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-3280-0099
Updated Date:2022.11.16
Created Date:2022.11.16

pagetop

pagetop