More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:72131

【開館75周年記念企画展】

小野幸吉と近現代の洋画家たち

Venue

本間美術館 美術展示会場

Homma Museum of Art

Period

2022年10月14日(金)~12月12日(火)

Exhibition Outline

【開館75周年記念企画展】 小野幸吉と近現代の洋画家たち オノコウキチトキンゲンダイノヨウガカタチ

短くも輝いた画家達。全てに物語があります。
昭和22年(1947)に開館した当館では、これまで酒田を代表する表現者、画家・小野幸吉(1909~1930)の芸術を紹介する展覧会を9回開催しています。幼少より病弱だった小野は、16歳頃から絵に熱中し、1930年協会展(独立展の前身)や第26回二科展などに入選するなど、20歳頃には新進気鋭の画家として高い評価を受けていました。順調に画家としての階段を昇り始めていた一方で、辛い病との闘いの日々を過ごし、昭和4年(1929)に病状が悪化、翌昭和5年(1930)に20歳と10ヶ月でこの世を去りました。しかし、その色褪せない強烈な色彩と筆力は、現在でも多くの人々に感動を与えてくれます。
本展では、開館75周年を記念し、当館で所蔵・保管している小野幸吉の作品と、中村彝、村山槐多、里見勝蔵、林武、松本竣介、松田正平などの近現代の洋画家たちの作品を一堂にご紹介します。観る者の心を激しく揺さぶる個性溢れる美をお楽しみ下さい。

Organizer
公益財団法人 本間美術館
Sponsership and Cooperation
共催/山形県・(公財)山形県生涯学習文化財団
後援/酒田市・酒田市教育委員会
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
10月:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
11月:午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで)
Admission (tax included)
一般/1,000円(900円)
高・大学生/450円(400円) 小・中学生/無料
※( )内は15名以上の団体入館料
上記入館料で国指定名勝「本間氏別邸庭園(鶴舞園)」「清遠閣」もご覧いただけます。
Exhibition Website
https://www.homma-museum.or.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/ai1ec_event-2177/[Open in new window]

Events

学芸員のギャラリートーク
「小野幸吉と近現代の洋画家たち」
◎日時/10月30日(日)午前11時より

※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては変更・中止の可能性もあります。

Access Information

本間美術館 ホンマビジュツカン

Homma Museum of Art

Address
〒998-0024
酒田市御成町7-7
Website
https://www.homma-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2022.11.16
Created Date:2022.11.16

pagetop

pagetop