More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:72035

アートラボ2022 第Ⅲ期

荒木優光

ダンスしないか?

Venue

長野県立美術館 アートラボ

Nagano Prefectural Art Museum

Period

2022年11月3日(木)~ 2023年1月29日(日)

Exhibition Outline

アートラボ2022 第Ⅲ期 荒木優光 アラキマサミツ ダンスしないか?

長野県立美術館本館2階の「アートラボ」は、視覚以外の感覚も使った鑑賞が可能な「ラボラトリー(実験室)」となることを目指しています。2022年度の第Ⅲ期展覧会では、荒木優光を紹介します。

荒木は音を聴くこと、またその環境そのものに着目し、さまざまな仕方で音を聴く場―独自に「音場(おんば)空間」と呼ぶ―を構築することを基盤とするアーティストです。「音の場を作ることは、音を聴くことから始まる」と言う荒木は、視聴環境自体をつくることをも作曲行為であるととらえています。つまり、荒木の作品には「音をいかに聴くか/聴くことができるか」という問題が通底しています。

今回アートラボで展示するのは、見ること(視覚)と聴くこと(聴覚)を行き来しながら鑑賞する作品です。レイモンド・カーヴァ―の短編小説『ダンスしないか?』をヒントに、「リ-サイクル」というキーワードに着想を得た無人の音楽劇を展開します。展示室には使い古された家具やレコードが配置され、人々の声や様々な音が響きます。音が録音・再生されることによって時間や場所を越えた再現性をもつ性質に、中古の品々や人々の関係性を重ね、それらが循環する様子を描くのです。

その音を聴いたとき、どんな景色が見えるでしょうか。それぞれのうちに立ち上がるストーリーをお楽しみください。

※会期中にイベントの開催を予定しています。詳細は決まり次第お知らせしますので、当館HPやSNSにてご確認ください。

Organizer
長野県、長野県立美術館
Sponsership and Cooperation
令和4年度文化庁 文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光推進事業
Closing Days
水曜日 ※11/23は祝日のため開館、翌平日の11/24休館 、年末年始 (12/28~1/4)
Opening Hours
9時 ~ 17時
(展示室入場は 16:30 まで)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
https://nagano.art.museum/exhibition/artlab_araki2022[Open in new window]
Exhibition Inquiries
tel. 050-5542-8600(ハローダイヤル)

Events

荒木優光対話集 オープン・ザ・ドア|公開収録 & 配信 in 長野「馬上の空論」
現在アートラボで開催中の「荒木優光 ダンスしないか?」の関連企画として、荒木による対話シリーズ「オープン・ザ・ドア」の公開収録と配信を行います。

「オープン・ザ・ドア」は、ホストである荒木とゲストによる対話のシリーズです。対話する当事者のみならず、老若男女さまざまな人々の感覚と思考が開かれることを目的に対話を行い、最終的に対話集として出版を目指すものです。

本イベントでは、会場となる仮設のトークステーションにてゲストごとに設定されたテーマを元に対話を行い、ときに展示作品を起点としたりしなかったりと、三者三様で展開します。

当日は会場で見学していただくことはもちろんのこと、音声によるリアルタイム配信にてご視聴いただくこともできます。(※配信URLは後日公開します。)
ラジオから流れてくる音に耳を貸すように、リラックスした気分でお楽しみください。

【開催概要】
日時:2023年1月8日(日)12:30~16:30
会場:実地|長野県立美術館 本館1F 交流スペース
オンライン|当館公式YouTubeチャンネルにてリアルタイム配信[URLは後日公開]
※申込不要、実地参加の方は途中入退場自由

ホスト:荒木優光(アーティスト)
ゲスト:加納俊輔(アーティスト)
小林耕平(アーティスト)
茂原奈保子(長野県立美術館学芸員)

◎当日のタイムテーブル、ゲストごとのトークテーマは近日中に公開します!
[来場時の注意点]
※新型コロナウイルス感染症予防のため、ご来場の際はマスク着用をお願いします。
※当日、37.5度以上の熱がある場合や、体調の優れない場合には、ご参加いただけません。
※新型コロナウイルス感染症等、諸般の事情により、中止または内容が変更となる場合があります。

※本プログラム開催のため、交流スペースでの映像作品上映は終日休止となります。

Access Information

長野県立美術館 ナガノケンリツビジュツカン

Nagano Prefectural Art Museum

Address
〒380-0801
長野市箱清水1-4-4(善光寺東隣 城山公園内)
Website
https://nagano.art.museum/[Open in new window]
Updated Date:2022.12.21
Created Date:2022.11.2

pagetop

pagetop