More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:71951

クゥワイ・サムナン

Love of the Land

Venue

小山登美夫ギャラリー 天王洲

TOMIO KOYAMA GALLERY ROPPONGI

Period

2022.9.30 [Fri.] - 10.29 [Sat.]

*本展は六本木、天王洲での同時開催となります。

Exhibition Outline

クゥワイ・サムナン クゥワイ・サムナン Love of the Land

この度小山登美夫ギャラリーでは、国際的に活躍するカンボジアのアーティスト、クゥワイ・サムナンの個展「Love of the Land」を、六本木、天王洲の2箇所で同時開催いたします。

六本木では2018年「Popil」(ポピル)の写真・映像作品、天王洲では2021年「Calling for Rain」(コーリング・フォー・レイン)の映像作品を展示。
両作品とも、日本での初公開です。

【「Calling for Rain」について】
映像作品「Calling for Rain」は、2021年ナショナル・ギャラリー・シンガポールのチルドレンズ・ビエンナーレの際のコミッションワークとして制作された、クゥワイの最新作です。
ヒンドゥー教の聖典「ラーマーヤナ」からインスピレーションを得たストーリーで、猿のキリは住む森が破壊され、家がなくなってしまいますが、次第に、森や川が荒らされるのは、火の龍アキの無責任な行動から来ていることがわかり、、
キリは力を奮い起こし、友達や愛する魚のコンキーの助けを借りて、火を止め、雨を降らせるために叫び声をあげます。それにより火の龍アキにも変化がおとずれるのです。

より詳しい作家説明はこちらをご覧ください:http://tomiokoyamagallery.com/artists/khvaysamnang/
作品情報:https://www.khvaysamnang.com/works/calling-for-rain-2021/

Closing Days
日月祝休
Opening Hours
11:00 ~ 18:00
Exhibition Website
http://tomiokoyamagallery.com/exhibitions/samnang-tennoz2022/[Open in new window]

Events

【オープニングレセプション】
2022年9月30日[金] 17:00 - 19:00
*作家も在廊致します。

【特別講義 「ダンシング・ザ・ランド」】
クゥワイ・サムナンが、東京藝術大学大学院美術研究科グローバルアートプラクティス(GAP)専攻で2022年10月11日[火]に特別講義を行います。
公開講義ですので、どなたでも聴講いただけます。

特別講義 「ダンシング・ザ・ランド」
日時:2022年10月11日[火]18:00-19:30
会場:東京藝術大学上野校地美術学部 中央棟1F 第2講義室
登壇:クゥワイ・サムナン、チュム・チャンヴェスナ
言語:英語のみ

Access Information

小山登美夫ギャラリー コヤマトミオギャラリーロッポンギ

TOMIO KOYAMA GALLERY ROPPONGI

Address
〒106-0032
港区六本木6-5-24 complex665ビル2F
Website
https://tomiokoyamagallery.com/[Open in new window]
Updated Date:2022.10.26
Created Date:2022.10.26

pagetop

pagetop