More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:71721

ICCキッズ・プログラム2022

ICC Kids Program 2022

どうぐをプレイする Tools for Play

Venue

NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] ギャラリーA、ハイパーICC(https://hyper.ntticc.or.jp/)

NTT InterCommunication Center [ICC]

Period

2022.7.23[土]-8.28[日]

Exhibition Outline

ICCキッズ・プログラム2022 どうぐをプレイする Tools for Play ドウグヲプレイスル Tools for Play

ICC Kids Program 2022

夏休み恒例となった、ICCキッズ・プログラムでは、同時代のメディア・アートやメディア環境から発想された作品に触れることで、子どもたちの好奇心と想像力を育むことを目的に、インタラクティヴな展示作品や体験型、参加型の作品の展示、ワークショップなどを実施しています。
今年度は、「どうぐをプレイする Tools for Play」と題して、人間の発明やテクノロジーの原点ともなる「道具」をモチーフに、いろいろな目的や用途のために作られた道具を、どのように「プレイする」かによって、さまざまにとらえ直すことをテーマとします。
英語の「プレイ」には、「遊ぶ」、「試合をする」、「ゲームをする」、「演奏する」、「再生する」、「役を演じる」などの意味が含まれています。「どうぐをプレイする Tools for Play」展を通して、道具に対する視点を変えたり、道具をいつもの役割から解放したり、道具の中身をのぞいてみたり、しくみを調べてみたり。ふだん使っている道具から、新しく生み出される道具まで、イマジネーションを広げてみましょう。

Organizer
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] (東日本電信電話株式会社)
Sponsership and Cooperation
後援:渋谷区、新宿区教育委員会、中野区教育委員会、文京区教育委員会
Closing Days
7月25日[月]、8月1日[月]、7日[日]、8日[月]、15日[月]、22日[月]
Opening Hours
午前11時 ~ 午後6時
Admission (tax included)
入場無料(事前予約推奨)
Exhibition Website
https://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2022/icc-kids-program-2022-tools-for-play/#about[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0120-144199

Events

子どもたちの「もっとよく知りたい」に応えるためのワークショップやギャラリーツアーなどのイヴェントを開催予定です。

ギャラリーツアー
2022年8月6日[土]午後2時-3時

Access Information

NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] エヌティーティーインターコミュニケーション・センター

NTT InterCommunication Center [ICC]

Address
〒163-1404
新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
Website
https://www.ntticc.or.jp/[Open in new window]
General Inquiries
0120-144199
Updated Date:2022.9.21
Created Date:2022.9.21

pagetop

pagetop