More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70936

開館50年記念

パリ、東京、ニューヨーク モダンアートの軌跡 Paris,Tokyo,New York Trajectory of Modern Art

Venue

笠間日動美術館

Kasama Nichido Museum of Art

Period

2022.5.21(土)-7.3(日)

Exhibition Outline

開館50年記念 パリ、東京、ニューヨーク モダンアートの軌跡 パリ、トウキョウ、ニューヨーク モダンアートノキセキ

Paris,Tokyo,New York Trajectory of Modern Art

1972年に開館した笠間日動美術館は、今年50周年を迎えます。
本展ではモネやルノワールによる印象派からエコール・ド・パリの寵児である藤田嗣治らを中心とするフランス絵画や、 近代洋画の先駆者である高橋由一から続く日本近現代洋画、そして、アメリカンアートのスター作家であるアンディ・ウォーホルの作品などからモダンアートの軌跡を辿ります。これらの作品を通して、当館のコレクションの歩みを振り返るとともに、パリ、東京、ニューヨークを中心とした美術動向をご覧いただければ幸いです。

Organizer
公益財団法人 日動美術財団 笠間日動美術館
Sponsership and Cooperation
【後援】茨城県/茨城県教育委員会/笠間市/笠間市教育委員会/NHK水戸放送局/茨城放送/茨城新聞社/朝日新聞水戸総局/産経新聞水戸支局/東京新聞水戸支局/毎日新聞社水戸支局/読売新聞水戸支局
Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
(入館受付は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
大人1000円、65歳以上800円、大学・高校生700円、中学生以下 無料
(20名以上の団体は、200円割引。障がい者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は半額割引となります。)
Exhibition Website
http://www.nichido-museum.or.jp/exhibition.html[Open in new window]

Events

●館長 長谷川徳七と副館長 長谷川智恵子による対談会
日時:5月28日(土)14時より
場所:企画展示館二階 中央展示室

●当館学芸員によるギャラリートーク
日時:5月21日(土)/6月11日(土)/7月2日(土)
(各日14時より30分程度 場所:企画展示館一階)

*各イベントは、新型コロナウイルスの影響による変更、中止の可能性がございます。ご了承ください。

Access Information

笠間日動美術館 カサマニチドウビジュツカン

Kasama Nichido Museum of Art

Address
〒309-1611
笠間市笠間978-4
Website
http://www.nichido-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2022.6.8
Created Date:2022.6.8

pagetop

pagetop