More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70756

山口蓬春記念館 令和4年度 夏季企画展

山口蓬春 新日本画への飛躍

―モダニズムへの歩みを探る―

Venue

山口蓬春記念館

HOSHUN YAMAGUCHI MEMORIAL HALL

Period

令和4年(2022) 6月11日[土] → 9月25日[日]
【前期】6月11日(土)~7月24日(日)
【後期】8月6日(土)~9月25日(日)

【前期】6月11日(土)~7月24日(日)
【後期】8月6日(土)~9月25日(日)
※展示作品は都合により一部変更することがあります。
※今後のコロナ禍の状況により、展覧会開催状況等が変更となる場合がございますので、詳しくは当館ホームページ等でご確認ください。

Exhibition Outline

山口蓬春記念館 令和4年度 夏季企画展 山口蓬春 新日本画への飛躍 ヤマグチホウシュン シンニホンガヘノヒヤク ―モダニズムへの歩みを探る―

山口蓬春が風光明媚な神奈川県葉山に転居したのは、昭和22年(1947)のことです。この地で蓬春は、東洋画の知識を基に西欧近代絵画をも彷彿とさせる明るく知的な画面構成を追求し、それは「蓬春モダニズム」と呼ばれ、戦後の日本画壇に進むべき道筋を示しました。これは、戦前から蓬春が取り組んできた新日本画創造の大きな成果と捉えることができるのではないでしょうか。
蓬春は大正12年(1923)に東京美術学校を卒業後、新興大和絵会の一員として、やまと絵の伝統的な技法を学びます。その後、さらなる飛躍を求めて美術団体・六潮会(りくちょうかい)を結成します。日本画、洋画、美術評論という流派を超えた自由な雰囲気の中で学ぶこの会は、蓬春にとってかけがえのない研鑽の場となりました。蓬春は琳派や写実的な花鳥画など、これまでの画風とは異なる独自の絵画表現を模索してゆきます。昭和15年(1940)には、たびたび展覧会審査員として訪れていた台湾に取材した《南嶋薄暮》を制作します。外地で目にした風物に素直に感動し制作された作風からは、モダニズムに通じる創作に邁進する蓬春の画家としての真摯な姿勢が見受けられます。
終戦を疎開地の山形県赤湯で迎えた蓬春は「一時は人並みに虚脱の状態に陥り、甚だ無為に日を過して居ました。」*とその時の心境を吐露していますが、葉山の地への転居後は、その思いを払拭するかのように明るくモダンな作品を生み出してゆきます。それは戦時下で思うような制作ができない環境の中であたためていた新日本画創造の構想が、一気に花開いたと見ることもできます。
本展では、画業初期の新興大和絵会の時代から、蓬春がいかに近代日本画の進むべき方向を模索しモダニズムへと飛躍していったのかを、当時の画家たちの交流にも触れながらその歩みを振り返ります。
*山口蓬春『新日本画の技法』美術出版社、昭和26年(1951)

Organizer
山口蓬春記念館・公益財団法人 JR東海生涯学習財団
Sponsership and Cooperation
後援:神奈川県教育委員会、葉山町教育委員会
Closing Days
毎週月曜日(7月18日、9月19日は除く)、7月19日(火)、7月25日(月)~8月5日(金)、9月20日(火)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後3時30分
(入館は午後3時まで)
Admission (tax included)
一般 600円(高校生以下は無料)
団体割引 100円割引(20名以上の団体で一週間前までに予約した場合)
障がい者割引 100円割引(同伴者1名を含む)
連携館割引 100円割引
年間入館券 1,800円
※連携館:葉山しおさい公園・博物館(大人券のみ)
神奈川県立近代美術館 葉山(企画展の一般券・学生券のみ)
※当館展覧会を何度でもご覧いただけるお得な年間入館券も発売中(発行月から翌年の同月末日まで有効)
Exhibit Replacement
※会期中に一部展示替えを予定しております。
Exhibition Website
https://www.hoshun.jp/exhibitions/[Open in new window]

Events

●展示解説
内容 展示の見どころを学芸員が解説します。
日時 6月18日(土)、8月13日(土) 13:30~(約20分)
定員 先着5名程度
集合 開始時間までに入館手続きをお済ませの上、受付前にご集合ください。

●夏休み親子鑑賞期間
期間 8月6日(土)~8月31日(水)
上記期間中、高校生以下のお子様連れのご家族は、入館料を一般料金より100円割引いたします。
※イベント等は中止になる場合があります。最新情報は当館ホームページをご覧いただくか、お電話にてお問合せください。

Access Information

山口蓬春記念館 ヤマグチホウシュンキネンカン

HOSHUN YAMAGUCHI MEMORIAL HALL

Address
〒240-0111
三浦郡葉山町一色2320
Website
https://www.hoshun.jp/[Open in new window]
Updated Date:2022.7.6
Created Date:2022.6.1

pagetop

pagetop