More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70748

企画展

小松美羽展 Miwa Komatsu Transparent Chaos:Spirituality and Mandala

岡本太郎に挑む―霊性とマンダラ

Venue

川崎市岡本太郎美術館 企画展示室

TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI

Period

2022年06月25日 (土)-2022年08月28日 (日)

*日時指定事前予約制*
本展の観覧(会期中の常設展も含む)には、事前予約が必要となります。
(年間パスポート、招待券、障がい者手帳をお持ちの方、中学生以下の方を含みます)
オンライン予約を行う環境が無いお客様のため、各日とも若干の当日受付枠をご用意いたしております。
ただし、ご来館時にすでに当日受付が終了している可能性もあります。また、事前予約のお客様が優先のため、ご入館まで相当のお時間お待ちいただくことがございます。スマートフォン、またはパソコンとプリンタを利用できる環境をお持ちの方は、事前のオンライン予約をお願いいたします。

Exhibition Outline

企画展 小松美羽展 コマツミワテン 岡本太郎に挑む―霊性とマンダラ

Miwa Komatsu Transparent Chaos:Spirituality and Mandala

小松美羽は1984年に長野県に生まれ、豊かな自然の中で生き物の生と死を間近に見てきた経験から、独自の死生観を形作ってきました。
次第に、日本の神々の使いや神獣、人々の祈りといった「見えない何か」からインスピレーションを得たモチーフを描くようになります。
「アートは魂を癒す薬である」と考える小松にとって、作品制作は祈りと共にあり、「神事」なのです。

日本人の意識の底にある力強い生命力や美を見出し、作品にぶつけ続けた岡本太郎に、小松美羽が国境や宗教を超えた世界観で挑みます。異彩を放ち、エネルギー溢れる彼女の作品は、私たちの魂を揺り動かし、閉塞した現代社会を生きる力を与えてくれるでしょう。

Organizer
川崎市岡本太郎美術館
Sponsership and Cooperation
企画協力:Whitestone Gallery、株式会社風𡈽
特別協力:真言宗総本山 東寺
協 賛:株式会社NEW ART HOLDINGS
協 力:出雲大社 長野県長和町 黒曜石体験ミュージアム
株式会社乃村工藝社 株式会社箔一 株式会社宇佐美松鶴堂
Closing Days
月曜日(7月18日を除く)、7月19日(火)、8月12日(金)
Opening Hours
9:30 ~ 17:00
(入館16:30まで)
Admission (tax included)
一般1,000(800)円、高・大学生・65 歳以上800(640)円、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
https://www.taromuseum.jp/event/%e5%b0%8f%e6%9d%be%e7%be%8e%e7%be%bd%e5%b1%95%e3%80%80%e5%b2%a1%e6%9c%ac%e5%a4%aa%e9%83%8e%e3%81%ab%e6%8c%91%e3%82%80%e2%80%95%e9%9c%8a%e6%80%a7%e3%81%a8%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%a9[Open in new window]

Events

わたしの・ぼくの神獣・いきものを描こう!
小松美羽さんから自身の制作や思いについて直接お話を聞いたあと、作家がモチーフとしている神獣・狛犬などの聖なる存在やいきものをイメージして、自由に制作を行います。
現在活躍中の作家と交流できる、またとない貴重な機会です。
日 時:8月4日(木)14:00~15:30
料 金:500円
講 師:小松美羽(現代アーティスト)
場 所:創作アトリエ
定 員:15名
対 象:中学生以下
※小学校低学年以下のみ保護者同伴可。なお、未就学児は要保護者同伴。
いずれの場合も、同伴者は1名まで。
※同伴者が企画展をご覧になる場合は別途観覧料が必要です。
申 込:電話受付(7/27(水)10:00から受付開始)、先着順
備 考:8/21(日)まで、希望者の作品はギャラリーに展示し、後日返却します。

神獣を描こう!
小松さんが作品づくりや思いについて語る映像を見ながら、自分だけの神獣を描いてみませんか。
当日流す映像は、8/4(木)に当館で開催した、子ども向けワークショップで撮影したものです。
日 時:8月13日(土)①13:00~13:30 ②13:40~14:10 ③15:00~15:30 ④15:40~16:10
料 金:無料
会 場:ガイダンスホール
定 員:各回10名
対 象:中学生以下
申 込:当日先着順。12:45~、会場前にて整理券を配付します。

Access Information

川崎市岡本太郎美術館 カワサキシオカモトタロウビジュツカン

TARO OKAMOTO MUSEUM OF ART, KAWASAKI

Address
〒214-0032
川崎市多摩区枡形7-1-5
Website
https://www.taromuseum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2022.8.24
Created Date:2022.6.1

pagetop

pagetop