More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:70715

特別展

湯川雅紀 2011ー2022 YUKAWA Masaki 2011-2022

Venue

田辺市立美術館

TANABE CITY MUSEUM of ART

Period

2022年4月16日(土)ー6月26日(日)

※新型コロナウイルス感染拡大状況により、予定が変更となる場合があります。最新情報は当館ホームページでご確認ください。

Exhibition Outline

特別展 湯川雅紀 2011ー2022 ユカワマサキ 2011ー2022

YUKAWA Masaki 2011-2022

絵画における空間の問題をテーマに独自の表現を探求し続けている、湯川雅紀(1966~ )の近年の制作を紹介する展覧会を開催します。
湯川は和歌山県海南市に生まれ、1989(平成元)年に和歌山大学教育学部を卒業、1991(平成3)年に大阪教育大学大学院美術教育研究科を修了しました。その後1996(平成8)年までドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミーに学び、マイスターシューラ―(最高学位)を取得、ドイツを拠点に制作を続けながら日本でも1998年の「VOCA展‘98」でVOCA賞を受賞しました。2010(平成22)年に帰国した後も、意欲的に制作と発表を続けながら教育にも携わり、現在関西福祉科学大学教育学部の教授を務めています。
本展覧会では、ドイツから帰国以来、現在までの約10年間の湯川の制作に注目して、その作品を展観します。多様な円形で層状の画面を構成する湯川の絵画は、作品上に緩やかで複雑な空間を生み出し、時には画面の外へと鑑賞者を促します。本展覧会の開催にあわせて制作される最新作も展示します。

Organizer
田辺市立美術館
Closing Days
毎週月曜日・5月6日(金)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
600円(学生及び18歳未満の方は無料)
Exhibition Website
https://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/exhibitions/R40416yukawa.html[Open in new window]

Events

アーティストトーク
講師:湯川雅紀
●5月14日(土)「国際博物館の日」記念 ●6月18日(土)
いずれも午後2時より展示室(予約不要・観覧料のみ必要)

Access Information

田辺市立美術館 タナベシリツビジュツカン

TANABE CITY MUSEUM of ART

Address
〒646-0015
田辺市たきない町24-43
Website
https://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/[Open in new window]
Updated Date:2022.5.25
Created Date:2022.5.25

pagetop

pagetop