More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:69828

所蔵品展「四季のうつろい―初春 寿ぎのかたち」・「臨春閣の障壁画 中島清之 鶴図」

Venue

三溪園 三溪記念館 第1・第2展示室

Sankeien Garden

Period

2022年1月1日(土・祝)~2月9日(水)

Exhibition Outline

所蔵品展「四季のうつろい―初春 寿ぎのかたち」・「臨春閣の障壁画 中島清之 鶴図」 ショゾウヒンテン「シキノウツロイ―ショシュン コトホギノカタチ」・「リンシュンカクノショウヘキガ ナカジマキヨシ カクズ」

三溪記念館では、原三溪やゆかりの絵画・工芸品、園内にある重要文化財建造物・臨春閣の障壁画などの所蔵品を、定期的に展示替えを行いながら紹介しています。
今回は、新年元日からの展示にあわせ、正月らしさを感じていただける作品を展示します。見どころは、臨春閣の障壁画のコーナーの日本画家・中島清之筆の「鶴図」。替え襖として描かれた現代の日本画で、11面の障壁画いっぱいに鶴が飛翔する画面は迫力ある豪華なものです。
また、三溪が厚く支援した下村観山による「老松」もおすすめ。大画面に墨だけを使い、松とコウモリを一気呵成に描いた絵は存在感たっぷりです。

Admission (tax included)
無料(入園料のみで観覧できます)
Exhibition Website
https://www.sankeien.or.jp/event/2362/[Open in new window]

Access Information

三溪園 サンケイエン

Sankeien Garden

Address
〒231-0824
横浜市中区本牧三之谷58-1
Website
https://www.sankeien.or.jp/index.html[Open in new window]
Updated Date:2022.3.2
Created Date:2022.3.2

pagetop

pagetop