More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:69640

末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 Hirokazu Suemitsu + Yoko Suemitsu / SUEP. Harvest in Architecture

Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち

Venue

TOTOギャラリー・間

TOTO GALLERY・MA

Period

2022年6月8日(水)~9月11日(日)

事前予約制・来館時のお願い
末光弘和+末光陽子 / SUEP.展、Bookshop TOTO共通で会期中(2022年6月8日~9月11日)は 事前予約制を導入して開催します。

Exhibition Outline

末光弘和+末光陽子 / SUEP.展 スエミツヒロカズ+スエミツヨウコ / SUEP.テン Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち

Hirokazu Suemitsu + Yoko Suemitsu / SUEP. Harvest in Architecture

TOTOギャラリー・間では、末光弘和+末光陽子 / SUEP.(スープ)の展覧会「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」を開催します。

SUEP.の特徴は、建築を地球環境における生命活動を促す媒体として位置づけようとする思想にあります。
彼らは地勢、水脈、植生、生態系などに着目し、自然環境にある風・熱・水などの働きをシミュレーションして設計の起点とすることで、建築を媒介した資源の循環システムを構築しています。自然に対して建築が寛容なアプローチをすることで、自然の恵みを得るとともに、それが持続できる社会を目指しています。また建物の居住性能を上げるという機能面はもちろん、住まう人、使う人たち、地域の人たちが、その循環の一員として参加する喜びを分かち合えることも大切にしています。

本展のタイトル「Harvest in Architecture」には、私たちが日々地球の恵みを受け取れることへの感謝と、それを継続するために行う努力への決意が込められています。展覧会では、彼らが行ってきたリサーチや検証と、それらがどのようなかたちで建築の循環システムに結実してきたかが明かされます。

彼らの取り組みは、建築が地球とつながり、未来を拓くためのチャレンジの連続といえます。人間が地球の恵みを一方的に搾取するのではなく、自然との共生により豊かな恵みが続いていく、そのために建築家として果たすべき役割は何か。本展覧会を通して、彼らの思考と試行の全貌をご覧いただきます。
TOTOギャラリー・間

Organizer
TOTOギャラリー・間
Sponsership and Cooperation
企画
TOTOギャラリー・間運営委員会
特別顧問=安藤忠雄、委員=千葉 学/塚本由晴/セン・クアン/田根 剛

後援
一般社団法人 東京建築士会
一般社団法人 東京都建築士事務所協会
公益社団法人 日本建築家協会関東甲信越支部
一般社団法人 日本建築学会関東支部

協力
九州大学大学院 末光弘和研究室
Closing Days
月曜・祝日・夏期休暇[8月8日(月)~8月15日(月)]
Opening Hours
11:00 ~ 18:00
Admission (tax included)
無料、事前予約制*
*新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、会期中は展覧会、 Bookshop TOTO共通で事前予約制を導入して開催します。
Exhibition Website
https://jp.toto.com/gallerma/ex220608/index.htm[Open in new window]

Events

関連プログラム1
末光弘和+末光陽子 / SUEP.講演会 「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」
日時 2022年7月15日(金)18:00開演、20:00終演(予定)
会場 イイノホール(東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング4F)
定員 500名(予定)/参加無料
参加方法 事前申込制:申込期間内にTOTOギャラリー・間ウェブサイトよりお申込みください。
お申し込み期間:2022年5月11日(水)~6月26日(日)
応募者多数の場合、抽選の上、7月8日(金)までに結果をご連絡いたします。
注意事項 ※状況により、予定が変更になる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染症拡大を受け、お客様および当社従業員の健康と安全を第一に配慮し、講演会場内での混雑と濃厚接触の回避を目的とした防止策を実施のうえ開催します。
※当講演会では未就学のお子様連れのお申し込みはご遠慮いただいております。

関連プログラム2
SUEP.×猪熊 純 トークイベント
グリーンシェアリングが生み出す新しいコミュニティの形
日時 2022年8月28日(日) 14:00開演~15:30終演(予定)
会場 リビングデザインセンターOZONE 5階 セミナールーム+オンライン開催
※セミナールームでは、TOTO出版より発行した書籍「SUEP. 10 Stories of Architecture on Earth」の販売を行います。
【リアル開催】 定員50名/事前申込制 ※感染状況によりオンラインのみ開催の可能性あり
【オンライン/zoomウェビナー】 定員150名/事前申込制 ※後日アーカイブ配信予定あり
受講料 無料(CLUB OZONEプロフェッショナル会員限定)
無料の会員制度「CLUB OZONEプロフェッショナル」の詳細・入会はこちらから
申し込み方法 リビングデザインセンターOZONEウェブサイトよりお申し込みください
主催 リビングデザインセンターOZONE
協力 TOTO出版

Access Information

TOTOギャラリー・間 TOTOギャラリー・マ

TOTO GALLERY・MA

Address
〒107-0062
港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F
Website
https://jp.toto.com/gallerma/[Open in new window]
Updated Date:2022.8.17
Created Date:2022.2.9

pagetop

pagetop