More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:69171

特別公開

「忽那家文書(くつなけもんじょ)」の世界-よみがえる中世瀬戸内海の武士団- KUTSUNAKE-MONJO

Venue

愛媛県美術館 1F 企画展示室1

THE MUSEUM OF ART, EHIME

Period

2021年9月11日(土)~10月17日(日)

Exhibition Outline

特別公開 「忽那家文書(くつなけもんじょ)」の世界-よみがえる中世瀬戸内海の武士団- 「クツナケモンジョ」ノセカイ-ヨミガエルチュウセイセトナイカイノブシダン-

KUTSUNAKE-MONJO

「忽那家文書(くつなけもんじょ)」は、忽那諸島(現松山市中島町)を本拠とする忽那家に伝来した中世の武家文書です。平成21年、9巻113通が国の重要文化財に指定され、令和元年に当館に寄託されました。今回の特別公開では、忽那氏や、忽那氏をめぐる諸勢力の動向を示す古文書を約70点展示します。これまで「忽那家文書」は限定的な公開にとどまっており、これほど多くの点数を一般に公開するのは初めてのことです。本特別公開により、中世の瀬戸内海に躍動した忽那氏の足跡を辿るとともに、鎌倉幕府をはじめ様々な勢力から忽那家のもとに送られた中世の代表的な古文書の姿かたちをお楽しみいただければ幸いです。

Opening Hours
9時40分 ~ 18時
(入場は17時30分まで)
Admission (tax included)
入場無料

Access Information

愛媛県美術館 エヒメケンビジュツカン

THE MUSEUM OF ART, EHIME

Address
〒790-0007
松山市堀之内
Website
https://www.ehime-art.jp/[Open in new window]
Updated Date:2021.11.24
Created Date:2021.11.24

pagetop

pagetop