More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:69026

[特別展]
紀の国わかやま文化祭2021特別連携事業

土屋仁応 森の神話 TSUCHIYA YOSHIMASA

Venue

熊野古道なかへち美術館

KUMANOKODO NAKAHECHI MUSEUM

Period

2021.10.2[土]―11.28[日]

Exhibition Outline

[特別展]
紀の国わかやま文化祭2021特別連携事業
土屋仁応 森の神話 ツチヤヨシマサ モリノシンワ

TSUCHIYA YOSHIMASA

熊野古道なかへち美術館では、熊野を象徴するものの一つである「森」をテーマにした展覧会や講座を継続して開催してきています。今年度は、「森」がはらむイマジネーションの可能性を探る展覧会として、『土屋仁応 森の神話』を開催します。
土屋仁応(つちや・よしまさ/1977~)は、古典的な仏像彫刻の技法を応用して、木で鹿や羊などの動物、あるいは麒麟やユニコーンといった幻獣をモチーフにした、聖性をおびた彫刻を制作し続けています。
人が意識している理性の世界に対する、無意識の世界が現れ出る場として「森」を捉えているという土屋の作品は、熊野古道なかへち美術館の展示室を、異界の生き物たちが棲む神秘的な空間へと変貌させます。そこに生まれる新たな「森」のイメージを、体感していただきたく思います。

Organizer
田辺市立美術館
Sponsership and Cooperation
協力|メグミオギタギャラリー
Closing Days
毎週月曜日、11月4日(木)、11月24日(水)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
400円(学生及び18歳未満の方は無料です。)
関西文化の日|11月14日(日)は観覧料を無料にします。
Exhibition Website
https://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/exhibitions/R31002tsuchiya.html[Open in new window]

Access Information

熊野古道なかへち美術館 タナベシリツビジュツカンブンカン クマノコドウナカヘチビジュツカン

KUMANOKODO NAKAHECHI MUSEUM

Address
〒646-1402
田辺市中辺路町近露891
Website
http://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/[Open in new window]
Updated Date:2021.11.3
Created Date:2021.11.3

pagetop

pagetop