More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:68932

令和3年度学校連携展
諏訪清陵高校/城南小学校+倉谷拓朴

青の時代 BLUE PERIOD

Venue

諏訪市美術館

SUWA CITY MUSEUM OF ART

Period

2021年12月4日(土)~2022年2月13日(日)

Exhibition Outline

令和3年度学校連携展
諏訪清陵高校/城南小学校+倉谷拓朴
青の時代 アオノジダイ

BLUE PERIOD

記憶を色で表すとしたら何色を思い浮かべるでしょう。
写真作家・倉谷拓朴(1977-)さんは、土地の記録、人の記憶をさまざまな写真表現によって作品にしています。
今回、城南小学校6学年、諏訪青陵高校2学年美術選択の生徒たちは、サイアノタイプ(青写真とも呼ばれる写真技法)によるフォトグラムを行いました。カメラを用いずに印画紙に直接ものを置き、光にあてることでものの影を写しとるフォトグラムによって制作された写真は、一人一人がとらえた今を青い像で浮かびあがらせます。
倉谷さんの視線によって掘り起こされた過去と現在の諏訪の風景と、今の諏訪で過ごす子供たちによる壁面を埋め尽くす青の記憶。そのコラボレーションが生み出す時代の気配をぜひご覧ください。

Closing Days
12/6、13、20、27、29~1/3、1/11、17、24、31、2/7、
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
(入館は4時30分まで)
Admission (tax included)
大人 310円(団体20名以上 200円)
小中学生 150円(団体20名以上、100円)
障がい者 150円(介助者1名まで同額)
諏訪地域小中学生無料
Exhibition Website
https://www.city.suwa.lg.jp/site/museum/4846.html[Open in new window]

Events

つきいちアート 12月
「倉谷拓朴さんによるギャラリートーク」
倉谷さんより作品や今回の連携についてお話しいただきます。
日時:12月19日(日) 午後2時~
会場:諏訪市美術館
定員:15名
申込み:事前にお申込みください(先着順)
参加料:入館料のみ

つきいちアート 1月
「影を描こう!フォトグラム体験」
カメラを用いないフォトグラムという写真の技法でものの影を写しとります。
日時:1月22日(土) 午後2時~
会場:諏訪市公民館
定員:8名
申込み:事前にお申し込みください<先着順>
参加料:100円

つきいちアート 2月
「Last Portrait Project in Suwa」
遺影写真を撮影しますという呼びかけのもと、1000人以上を撮影してきたプロジェクト。
8×10の大判カメラを用いて、モノクロフィルムでポートレートを撮影します。
日時:2月6日(日) 午後2時~
会場:諏訪市美術館
定員:12組
申込み:事前にお申し込みください<先着順>
参加料:1万円(フィルム、現像、プリント、梱包、発送代)

学芸員によるギャラリートーク
担当学芸員が展示を解説します。
日時:1月8日(土) 午後2時~
会場:諏訪市美術館
定員:15名
申込み:事前にお申し込みください<先着順>
参加料:入館料のみ

おはなし鑑賞会
展示している作品について、感想や印象をお話ししながら鑑賞します。
日時:1月29日(土) 午後2時~
会場:諏訪市美術館
定員:15名
申込み:事前にお申し込みください<先着順>
参加料:入館料のみ

※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント内容が変更・中止となる場合がございます。

Access Information

諏訪市美術館 スワシビジュツカン

SUWA CITY MUSEUM OF ART

Address
〒392-0027
諏訪市湖岸通り4-1-14
Website
https://www.city.suwa.lg.jp/site/museum/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2021.10.27

pagetop

pagetop