More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:68651

広重展

―天才浮世絵師が描く日本名所紀行―

Venue

丹波市立植野記念美術館

TAMBA CITY UENO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Period

2021年年9月18日[土]~11月14日[日]

Exhibition Outline

広重展 ヒロシゲテン ―天才浮世絵師が描く日本名所紀行―

美術館で「名所めぐり」しませんか?

江戸時代後期に活躍した浮世絵師・歌川広重(1797~1858)は、日本各地の名所や名物を巧みな画力、大胆な構図そして独自の感性で描いた風景版画によって、日本国内のみならず世界中で親しまれています。本展では、東海道の宿場があることを縁として三重県亀山市で蒐集されていた広重の風景版画およそ150点を展示します。
広重の代表作、保永堂版「東海道五拾三次之内」が全て揃うほか、「隷書版」、「行書版」など広重が生涯で20種類以上も描いた東海道シリーズの作品からも代表作も展示しており、それぞれの揃物の個性を見比べていただけます。
また東海道だけではなく、「木曽海道六拾九次之内」や江戸、諸国そして伊勢の名所を取り上げ、広重が描いた日本各所の風景版画も併せて紹介します。
中でも日本全国の名所を題材とする「六十余州名所図会」に当地の「丹波 鐘坂」が収録されていることから、同シリーズの特別展示を行います。(協力・豊橋市二川宿本陣資料館)

Organizer
丹波市教育委員会、丹波市立植野記念美術館
Sponsership and Cooperation
〈監修〉神谷 浩(徳川美術館副館長、国際浮世絵学会常任理事)
〈企画協力〉株式会社青幻舎プロモーション
〈協力〉豊橋市二川宿本陣資料館
〈後援〉神戸新聞社、朝日新聞神戸総局、毎日新聞神戸支局、読売新聞豊岡支局、丹波新聞社、NHK神戸放送局、サンテレビジョン、ラジオ関西
Closing Days
月曜日(但し9月20日[月・祝]は開館、21日[火]は休館)
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
一般…600円(500円)
大学・高校生…300円(200円)
小・中学生…150円(100円)
※( )内は20名以上の団体料金割引、ココロンカード利用可、小学生未満は無料

関西文化の日
令和3年11月6日(土) 7日(日)
の2日間は終日、観覧料無料でご入館いただけます。
Exhibit Replacement
※豊橋市二川宿本陣資料館からの借用作品は会期中に展示替えがあります。
(前期9月18日~10月17日、後期10月19日~11月14日)
Exhibition Website
https://www.city.tamba.lg.jp/site/bijyutukan/hiroshige.html[Open in new window]

Events

★開幕記念イベント
・オープニングセレモニー(テープカット)
日 時:令和3年9月18日(土)13時30分~
・講演会 「広重の風景画を楽しむには」
日 時:令和3年9月18日(土)13時50分~14時50分
(13時より受付開始)
定 員:50名
申 込:電話予約(TEL0795-82-5945)
参加費:無料(別途観覧料が必要)
講 師:神谷 浩 氏(本展監修者、徳川美術館副館長)

★UEBI(うえび)ファミリーDay
日 時:9月26日(日)、10月10日(日)
10月24日(日)、11月7日(日)(各日終日)
小学生以下のお子様には広重展の特別仕様「UEBI シールラリー」セットをプレゼント致します。

★赤ちゃんからの美術鑑賞ツアー
日 時:令和3年10月6日(水)・10月28日(木)
各回10時~11時(9時50分より受付)
対 象:0~6才の未就学児とその保護者
定 員:各回5組
申 込:電話予約(TEL0795-82-5945)
参加費:無料(別途観覧料が必要)

★木版画実演ワークショップ
日 時:11月6日(土)14:00~15:00
講 師:竹中 健司 氏(竹笹堂)
定 員:30名
申 込:電話予約(TEL0795-82-5945)
参加費:無料

関連イベント 「展示室で、いぬを見つけよう!」
広重の浮世絵には、ときどき「いぬ」が描かれています。
受付でお配りする「いぬ探しシート」中のいぬたちをすべて見つけた方には、ささやかなプレゼントをお渡しします。(先着順)

Access Information

丹波市立植野記念美術館 タンバシリツウエノキネンビジュツカン

TAMBA CITY UENO MEMORIAL MUSEUM OF ART

Address
〒669-3603
丹波市氷上町西中615-4
Website
https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/shakaikyoikubunkazaika/gyomuannai/5/1/index.html[Open in new window]
Updated Date:2021.9.29
Created Date:2021.9.29

pagetop

pagetop