More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:68344

2021年コレクション展Ⅱ

Venue

兵庫県立美術館 常設展示室

HYOGO PREFECTUAL MUSEUM OF ART

Period

2021年7月17日(土)-12月26日(日)
前期:7月17日(土)-9月26日(日)
後期:10月9日(土)-12月26日(日)

前期:7月17日(土)-9月26日(日)
後期:10月9日(土)-12月26日(日)

Exhibition Outline

2021年コレクション展Ⅱ 2021ネンコレクションテンⅡ

兵庫県立美術館のコレクション展では、1年をⅠ期、Ⅱ期に分け、当館ならではの名品を順次紹介するとともに、特定のテーマでコレクションに新たな光をあてる「特集」、館外の作品も交えて構成する「小企画」を開催しています。

2021年第Ⅱ期の特集では、そもそも各作品がなぜこの美術館にあるのか、収集活動の裏側に注目します。今年設立40周年を迎える伊藤文化財団からの寄贈作品や、昨年、美術館に来たばかりの新収蔵品を中心にご紹介します。
会期の前半には、毎年恒例の手で触れて作品を鑑賞できる小企画「美術の中のかたち」展も開催します。

展示構成:小企画 「美術の中のかたち―手で見る造形 東影智裕展―触知の森」【常設展示室4(前期)】
特集 「なぜここにいるの-伊藤文化財団寄贈作品・新収蔵品を中心に」【常設展示室1~3】
「日和崎尊夫を中心に~ビュランの世界、詩画集の世界~」【常設展示室4(後期)】
「近現代の彫刻」【常設展示室5】
「近代の日本画・洋画」【常設展示室6】
【小磯良平記念室】【金山平三記念室】

Organizer
兵庫県立美術館
Sponsership and Cooperation
協賛 公益財団法人伊藤文化財団 サンシティタワー神戸 (株式会社ハーフ・センチュリー・モア)
後援 小企画 兵庫県社会福祉協議会、神戸市社会福祉協議会
企画担当 小企画 「美術の中のかたち―手で見る造形 東影智裕展―触知の森」:岡本弘毅/橋本こずえ
特集 「なぜここにいるの-伊藤文化財団寄贈作品・新収蔵品を中心に」:江上ゆか/尾﨑登志子/西田桐子
Closing Days
毎週月曜日 ※ 8月9日(月・振休)は開館、翌10日(火)休館 ※8月30日(月)-9月6日(月)はメンテナンス休館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
(特別展開催中の夜間開館については当館Webサイトをご確認ください)
※入場は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般 当日500円 団体(20名以上)400円 特別展とのセット料金300円
大学生 当日400円 団体(20名以上)300円 特別展とのセット料金200円
高校生以下 無料
[その他割引適用料金]
70歳以上 当日250円 団体(20名以上)200円 特別展とのセット料金150円
障がい者 一般 当日100円 団体(20名以上)100円 特別展とのセット料金50円
大学生 当日100円 団体(20名以上)50円 特別展とのセット料金50円
※2021年コレクション展Ⅱ全室をご覧いただけます。
※一般以外の料金には、証明できるもののご提示が必要です。
※毎月第2日曜日は公益財団法人伊藤文化財団の協賛により無料です。
※団体(20名以上)でご鑑賞いただく場合は1か月前までのご連絡をお願いいたします。
※障がいのある方1名につき、介護の方1名は無料です。
「美術の中のかたち」展会期中は障がいのある方は無料です。
Exhibit Replacement
※9月27日(月)-10月8日(金)は展示替えのため休室
Exhibition Website
https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/j_2107/[Open in new window]

Events

小企画
「美術の中のかたち―手で見る造形 東影智裕展―触知の森」
出品点数:12点を予定
出品作家:東影智裕(ひがしかげともひろ)
イベント:アーティスト・トーク「私の作品について」
7月31日(土)14:00~(約60分) 開場13:30
レクチャールームにて、定員40名、聴講無料、要コレクション展Ⅱ観覧券、当日先着順
※兵庫県立美術館「芸術の館友の会」会員優先席あり

特集
「なぜここにいるの-伊藤文化財団寄贈作品・新収蔵品を中心に」
出品点数:当館所蔵作品の中より、伊藤文化財団からの寄贈作品・新収蔵をはじめおよそ110点を予定
イベント:(1)学芸員による解説会
9月18日(土)、10月16日(土)、11月20日(土)
各日16時00分~(約45分)
レクチャールームにて、定員40名、聴講無料、当日先着順
(2)こどものイベント
オンラインで実施予定
詳しくは当館webサイトをご覧ください

Access Information

兵庫県立美術館 ヒョウゴケンリツビジュツカン

HYOGO PREFECTUAL MUSEUM OF ART

Address
〒651-0073
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
Website
https://www.artm.pref.hyogo.jp/[Open in new window]
Updated Date:2021.8.18
Created Date:2021.8.18

pagetop

pagetop