More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:6818

近代日本画展

帝展の俊英たち

Venue

耕三寺博物館

Kosanji Temple Museum

Period

March 14 (Sun), 2004 ~ May 16 (Sun), 2004

Exhibition Outline

近代日本画展 キンダイニホンガテン 帝展の俊英たち

昭和43年に、指定文化財の展示のため「新宝物館」が建てられました。その後、平成9年にはリニューアルをし、より良い環境の整備に努めてまいりました。本年度、開館50周年を迎え、博物館創立者でもありました耕三寺初代住職「金剛院殿釈耕三」を顕彰しまして館名を「新宝物館」から「金剛館」に改めました。これを記念し、創立者耕三がもっとも愛してやまなかった日本画の収集作品のうちから帝展時代著しく活躍していた俊英たちの出品作を展示いたします。

Closing Days
無休
Admission (tax included)
大人/1,000円 高校/700円 小・中生/400円
※団体(20名以上)は100円引きとなります。
Exhibition Website
http://www.kousanji.or.jp[Open in new window]

Access Information

耕三寺博物館 コウサンジハクブツカン

Kosanji Temple Museum

Address
〒722-2411
豊田郡瀬戸田町瀬戸田553-2
Updated Date:2010.6.4
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop