More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:67960

岩合光昭写真展

こねこ

Venue

尾道市立美術館

ONOMICHI CITY MUSEUM OF ART

Period

令和3年(2021)7.3sat.-9.5sun.

Exhibition Outline

岩合光昭写真展 こねこ コネコ

岩合さんがライフワークとして撮影を続ける最も身近な動物“ネコ”。
本展では、岩合さんがこれまでに出会った世界各地域の“こねこ”たちに焦点を当てて紹介します。愛くるしく元気いっぱいに暮らす“こねこ”、その日々の冒険を約150点の作品にてお楽しみください。
また、会場では写真集やオリジナルグッズなども販売いたします。

Organizer
尾道市立美術館、中国新聞備後本社
Sponsership and Cooperation
企画制作:クレヴィス
後援:広島県、尾道エフエム放送、ちゅピCOM尾道、エフエムふくやま
Closing Days
月曜日[ただし、8月9日(月・振休)は開館]
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
(入館は午後4時30分まで)
Admission (tax included)
大人/800円、高大生/550円
※中学生以下無料、前売りは各200円引
※前売券販売所:中国新聞販売所(取り寄せ)、啓文社各店、JR尾道駅内観光案内所、生協ひろしま
※70歳以上、各種手帳(ミライロID可)をお持ちの方は証明できるものを提示により無料
Exhibition Website
https://www.onomichi-museum.jp/exhibition/next.html[Open in new window]

Events

・岩合光昭さんトーク&サイン会
日時:7月3日(土) ①11時~(開場10時30分~) ②14時~(開場13時30分~)
場所:尾道市役所4F 特設会場(尾道市久保一丁目15-1)
定員:各回100名
申込:メールもしくは郵送(応募多数の場合は抽選) 〆切は6月22日(火)まで (郵送は必着)。
※メールは1.希望の回(①・②のいずれか番号) 2.代表者の氏名・住所・電話番号 3.参加者全員の氏名(代表者を含め2名まで)をご記入のうえ、bijutsu@city.onomichi.hiroshima.jp まで送信ください。
※郵送は、往復はがき往信裏面に上記1~3、返信表面に住所・氏名をご記入のうえ、〒722-0032 尾道市西土堂町17-19 尾道市立美術館 「岩合さん」係 にお送りください。
※トーク&サイン会には、観覧券が必要です(当日、会場にて前売券販売有)。
※サイン会は、当日イベント会場でご購入いただいた書籍に限ります(1人3冊まで)。

・こどもと大人の鑑賞会
日時:7月25日(日)、8月22日(日) 両日とも午後2時~午後3時まで
対象:中学生以下。 参加無料・申込み不要。 付添いの方1名は無料で入館。
内容:こどもたちを対象にした鑑賞会です。鑑賞資料をもとに、作品鑑賞していただけます (なお、スタッフによる解説はありません)。

・うちの猫じまん作品展
街角で出会った猫、お家の猫など、とっておきの猫の写真を持ってきてください。期間中、当館1Fロビーにて展示します。
持参の方にはオリジナルポストカードをプレゼントします。
※写真返却希望の方は、裏面に住所と氏名をお書きください。

・ねこになりきって美術館へいこう!
あなたの持っているねこグッズを受付けに提示して、ねこ割100円引(割引併用不可)。
例:ねこ柄の洋服、ねこの絵のバッグ、ねこのハンカチなど。

(特別上映)映画館と美術館のコラボですニャ。
『劇場版 岩合光明の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』
岩合光明がネコの目線で世界の街角のネコを撮影するNHK BS番組の劇場版第2弾。
上映日:7月3日(土)~7月16日(金)
会場:シネマ尾道(尾道市東御所6-2) Tel.0848-24-8222
※美術館と映画館で、それぞれの対象作品の観覧券を提示していただくと割引あり。
※上映スケジュール・料金等は、シネマ尾道 ホームページ http://cinemaonomichi.com

Access Information

尾道市立美術館 オノミチシリツビジュツカン

ONOMICHI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒722-0032
尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)
Website
https://www.onomichi-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2021.6.23
Created Date:2021.6.23

pagetop

pagetop