More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:67347

リフレクション reflection

Venue

石川県能登島ガラス美術館 展示室1・2

NOTOJIMA GLASS ART MUSEUM

Period

2021.12.18sat.-2022.3.6sun.

◎新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催状況が変更になる場合があります。
ご来館前に当館ホームページにて最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。

Exhibition Outline

リフレクション リフレクション

reflection

光や音の反射、投影などを意味する「リフレクション(reflection)」は、ガラスの最大の特徴のひとつです。ガラスの表面や内部に施された加工は、様々な光の反射をもたらします。この素材としての特徴に加えて、作家たちは独自の視点をガラスに投影し、個々の作品を生み出しています。過ごした時代や訪れた土地、取り巻く人々、そのどれもが、制作する上で彼らには必要なものでした。当館の現代ガラスコレクションを通じて、作家の心に刻まれた印象や思考、時代性を文字どおり投影するメディアとしてのガラスを考察します。

Organizer
石川県能登島ガラス美術館(公益財団法人七尾美術財団)
Closing Days
毎月第3火曜日
12月29日(水)~2022年1月1日(土・祝)
Opening Hours
午前9時 ~ 午後4時30分
*入館は閉館の30分前まで
Admission (tax included)
一般800(700)円、中学生以下無料
※高校生以上は一般料金 ※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
https://nanao-af.jp/glass/?p=9106[Open in new window]

Events

冬はガラ美でほっこり!セレクトワークショップ
年齢問わず気軽に楽しめる、ガラス工作のワークショップ。
月ごとに異なるメニューで実施します。
12月 「いろどりのジェルキャンドル」
1月 「ミニルーターでガラス彫刻」
2月 「ぺたぺたモザイク・ガラス」
日時:12月~2月の毎週土・日曜日、祝日
各日①13:30~②14:15~③15:00~
会場:会議室
対象:どなたでも
定員:各回5名(事前申込可)
参加費:500円(高校生以上は要観覧券)
※詳細は当館HPをご覧ください

Access Information

石川県能登島ガラス美術館 イシカワケンノトジマガラスビジュツカン

NOTOJIMA GLASS ART MUSEUM

Address
〒926-0211
七尾市能登島向田町125-10
Website
https://nanao-af.jp/glass/[Open in new window]
Updated Date:2022.1.19
Created Date:2021.4.28

pagetop

pagetop