More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:67028

広島市現代美術館所蔵作品を中心にPart2

Works from Hiroshima MOCA and More: Part2.

70年目の原爆の図 The Seventieth Anniversary of the Hiroshima Panels

いまから70年前の1951(昭和26)年、桐生市本町にあったモリマサ百貨店では、丸木位里、俊夫妻による《原爆の図》が展示されました。

Venue

公益財団法人 大川美術館

OKAWA MUSEUM OF ART

Period

2021年1.16<土>―3.14<日>

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、展覧会が中止または変更となる可能性があります。最新の情報は当館ホームページまたはお電話でご確認ください。

Exhibition Outline

広島市現代美術館所蔵作品を中心にPart2 70年目の原爆の図 70ネンメノゲンバクノズ

Works from Hiroshima MOCA and More: Part2. The Seventieth Anniversary of the Hiroshima Panels

1951(昭和26)年2月22日から25日、桐生市本町5丁目にあったモリマサ百貨店では、丸木位里(1901-1995)・丸木俊(1912-2000)夫妻によっ て共同制作された《原爆の図》(再制作版)がデッサン50点とともに展示されました。この展覧会はその後全国各地に巡回しましたが、群馬県では前橋市(麻屋百貨店)に続き桐生市での開催でありました。
1950(昭和25)年、丸木夫妻は、広島に投下された原子爆弾の惨状をいちはやく目撃し、代表作となる《原爆の図》を描きはじめました。以後も体験にもとづいた戦争や公害、社会問題を題材に独自の人間像を描いてゆきました。
2021(令和3)年は、群馬県内での巡回展から70年目にあたります。戦後まもない時代のなか、全国 各地で開催された「《原爆の図》巡回展」とは、どのような展覧会であったのでしょうか。本展では、当時、桐生や前橋での《原爆の図》巡回展に足を運んだ方々の証言をもとに、桐生の地においての70年目の《原爆の図》を再検証します。

Organizer
公益財団法人 大川美術館、広島市現代美術館
Sponsership and Cooperation
特別協力:原爆の図丸木美術館 協賛:公益社団法人 桐生法人会
後援:群馬県教育委員会、桐生市教育委員会、上毛新聞社、桐生タイムス社、光ネット株式会社、FM桐生
Closing Days
月曜日
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般1000円(800円) 高大生600円 小中生300円
※障がい者手帳等をお持ちの方、および付き添いの方1名は50%割引。 ※65歳以上の方は20%割引。 ※小・中学生を同伴する保護者は2名まで50%割引。 ※毎月第一土曜日(桐生市内・桐生天満宮古民具骨董市および買場紗綾市開催日)は入館料20%割引。 ※織物参考館“紫”入館券をお持ちの方は20%割引。 ※割引の併用はできません。
【リピーター割引】 展覧会期中半券ご提示で2回目以降何度でも半額。※年間を通して入館できる「大川美術館年間パスポート」もご利用いただけます。

Events

[記念展示]
竣介のアトリエ再見プロジェクト
―すわっていた場所、つかっていたモノ、すきだったモノ―
※本展会期中、あわせてご覧いただけます。

Access Information

公益財団法人 大川美術館 コウエキザイダンホウジン オオカワビジュツカン

OKAWA MUSEUM OF ART

Address
〒376-0043
桐生市小曽根町3-69
Website
http://okawamuseum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2021.4.7

pagetop

pagetop